そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

世界の頂点? こんな女性路上ミュージシャン見た事ない!! モンマルトルの歌姫、ZAZ。

2011-02-04 23:10:14 | 路上ライブ
ZAZ / AZERTY 09©

世界の頂点? こんな女性路上ミュージシャン見た事ない!!
日本の路上経験のある女性ミュージシャンで対抗できるのは、
ioraのももちゃんとゴスペル歌手になったおつくらいかな? 
凄い。
日本の「行商系」とは全然、違う。本物は、ちゃんと肉声で勝
負する。不純物は皆無。歌を歌う喜びで一杯だ。ええぇねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=MArgqJVVAiI&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=VBYghQ7noUo&NR=1

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778





キングレコードのカタカナ文字は右から。川越。

2011-02-04 22:09:48 | 日々の泡立ち。


川越に行ってきた。歴史のある街のリサイクル店は、
置いてあるものもちょっと違うのだ。店頭にあった安売
りの段ボールには、SP盤がすべて500円。キングレコ
ード(ローグの人達は、よく「王様レコード」と言っていた。
親会社の講談社の文字も右から)の文字も右から。えぇ
ねぇ~。家の倉から出てきたのか?(笑)。

  ブルースブラザースの映画のように、ルイ・ジョーダン
の「グット・タイム・ロール」の円盤なんかあったら、即、買
いなのだがそこまでのお宝はなし。手ぶらで家路につい
たのら。



路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778

追記・九州のタムちゃんの歌を聴かせてもらったのは、
博多の予備校が立ち並ぶ親不孝通り。川越の東武
ホテル付近にも学習塾密集地帯があった。親不孝通
りは埼玉にもあるのだ。というか全国の大都市にある。