ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

10月11月のグラスワイン

2008年10月01日 17時49分44秒 | 今月のグラスワイン
<colgroup><col width="87" style="WIDTH: 65pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 2784" /><col width="409" style="WIDTH: 307pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 13088" /><col width="53" style="WIDTH: 40pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1696" /><col width="60" style="WIDTH: 45pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1920" /></colgroup>
そむりえ亭 
おすすめグラスワイン
グラス ボトル
ワシントン Domaine Ste.Michelle Luxe 01 1,100 6,600
 
白ワイン
ワシントン Snoqualmie Naked Gewurztraminer 07 800 4,800
ワシントン Water Brook Sauvignon Blanc 06 850 5,000
オレゴン Sokol Blosser Pinot Gris 06 950 5,500
ワシントン l'Ecole №41 Semillon 06 1,000 5,800
ワシントン Long Shadows Poet's Leep Riesling 06 1,100 6,600
ワシントン McCrea Roussanne Red Mountain 06 1,150 6,700
ワシントン K Vintners Viognier 06 1,150 6,900
ワシントン Woodward Canyon Chardonnay 07 1,300 7,700
ワシントン DeLille Cellars Chaleur Estate Blanc 06 1,450 8,600
オレゴン Domaine Serene Clos du Soleil Chardonay 06 1,800 10,800
赤ワイン  
オレゴン Torii Mor Pinot Noir 06 1,000 6,000
ワシントン Woodward Canyon Dolcetto 07 1,050 6,100
ワシントン Dunham Three Legged Red 06 1,050 6,300
ワシントン l'Ecole №41 Syrah 04 1,200 7,000
ワシントン McCrea Mourvedre 06 1,300 7,800
オレゴン Sokol Blosser Pinot Noir 06 1,300 7,700
ワシントン Reininger  Merlot 03 1,350 7,900
ワシントン McCrea Sirocco 05 1,400 8,200
ワシントン Woodward Canyon Cabernet Sauvignon Artist Series #14 06 1,450 8,500
ワシントン DeLille Cellars Harrrison Hill 05 2,050 12,200
オレゴン Domaine Serene Pinot Noir Evenstad Reserve 05 2,150 12,700
ワシントン Leonetti Merlot 06 2,800 16,700
ワシントン Leonetti Reserve 05 4,050 24,300

10月のメニュー

2008年10月01日 17時47分57秒 | 今月のメニュー

..カルト

アミューズ(最初にお一人2皿以上ご注文の方には無料)・・・・・・・・・・500

パン(最初にお一人1皿以上ご注文の方には無料)・・・・・・・・・・・・・ 200

前菜

冷たい前菜

季節野菜とアナゴのテリーヌ、バルサミコソース・・・・・・・・・・・・・・1200

フォワグラとポテトのテリーヌ、チャツネとトマトのチップ・・・・・・・・・1400

マグロと秋野菜のマリネ、すだち風味のジュレ・・・・・・・・・・・・・・・1300

冷製あわびと雲丹のムースのアンサンブル、サラダスタイル・・・・・1500

温かい前菜

本日の魚の燻製、グラタン仕立て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1200

貝のクリーム煮込み、ブルギニヨン風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1400

国産きのこのフリット、カダイフの器に乗せて・・・・・・・・・・・・・・・・1300

ヴェネト産ウサギのヴァリエ、その日のスタイル・・・・・・・・・・・・・・・1500

スープ

サツマイモと栗のポタージュ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・600

スープ..ポアソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800

魚介料理

白身魚のポテト包み、サフランリゾット添え・・・・・・・・・・・・・・・・・1800

ボストン産オマールのパイ包み、きのことタイムの香り・・・・・・・・・・2400

鮮魚の鱗焼き、プロヴァンス風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2300

浜名湖産鰻の赤ワイン煮込み、プラム風味・・・・・・・・・・・・・・・・2200

 本日の魚料理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000

肉料理

仔羊のそむりえ亭スタイル、別添えペルシヤードで・・・・・・・・・・・・2400

鹿児島産豚のピエパケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2200

薩摩産黒毛和牛イチボのポアレ、ロッシーニスタイル・・・・・・・・・2800

シャラン産仔鴨のロースト、その日のソースで・・・・・・・・・・・・・・・・2600

イベリコ豚のタンの赤ワイン煮込み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2300

本日の肉料理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000

チーズ

お任せ3種・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000

ほんの一切れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500

デザート

クレームブリュレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・600

柿のコンポート、ベルヴェンヌのジュレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・700

ルバーブのタルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・700

フランス産栗のミルフィーユ、ビターショコラソース・・・・・・・・・・・・・・800

ビターガトーショコラ、フルーツ添え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800

エスプレッソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500

コース

【ヴィラージュ】

お任せ2皿+デザート(アミューズ、パン、エスプレッソ付)

                   4,000

【プルミエクリュ】

お任せ3皿+デザート(アミューズ、パン、エスプレッソ付)

                   5,500

【グランクリュ】

お任せ4皿+チーズ+デザート(アミューズ、パン、エスプレッソ付)

                   7,000

当店のコース料理はシェアしながらお召し上がり頂きます。

お一人用の盛り付けをご希望のお客様はお申し付けください。

また、お苦手な食材、アレルギー等がございましたら

                 お申し出ください。

店主

【価格は全て消費税込み】


ご挨拶

2008年10月01日 17時42分57秒 | ニュース

ダイニング.ウィズ.ワイン そむりえ亭         Dining with Wine SOMMELIER-TEI

2008年8月8日(金)、西心斎橋にワインを楽しむダイニング 『そむりえ亭』がオープンいたします。

私、樋口誠と竹中久人、松本俊彦がワインと料理をせっせとテーブルにお持ちいたします。

料理は若いシェフですが勝田康弘と菊田隆史が心をこめて汗を流します。

私のテーマ『ワインは料理と共に』をたくさんのグラスワインで実現して参りたいと考えております。

また月に何度かお運び頂ける様に価格も整えたつもりです。

居抜きの店を少し触っただけの古びたお店ですが、どうぞ贔屓のひとつにお加えくださいませ。

夕方から夜中2時までのお好きな時間にゆっくりお使い頂ければ幸いです。


地図

2008年10月01日 06時36分57秒 | アクセス
2018年11月頃、下記の所在地から移転予定です。 大阪市西心斎橋2-10-14 角屋八幡ビル1階 542-0086                                      06-6484-0530                                                         sommelier-tei@woody.ocn.ne.jp                                                                          御堂筋と四ツ橋筋の間。八幡筋沿いです。

 地図をクリックしてください。大きく表示されます。

若干地図を訂正しました。

Photo