今では連続ドラマなどは見ませんし、見ることも出来ません。
それでも少年期はよく見ていたものです。
先程帰宅したところ鶴瓶さんの「チマタの噺」という番組が流れていまして、今回のゲストさんは石坂浩二さん。
私の中で「俳優さん」の筆頭に来るくらい印象深い人です。
1969年=私が小学5年生の正月からの放送の「天と地と」で上杉謙信として主演されていました。
あの太く通る声こそ「時代劇」
実はストーリーは殆ど覚えていませんが(笑)
そういえば「スター千一夜」も子供ながらに見てたなあ・・・
1941年生まれですからもう78歳なんですね。
私が言うのもおこがましいのですが、若々しくてカッコいいんです。
少年期のスターがあれよあれよと天に召されるこの頃、石坂さんにはもう少し長生きして欲しいものです。
樋口誠
それでも少年期はよく見ていたものです。
先程帰宅したところ鶴瓶さんの「チマタの噺」という番組が流れていまして、今回のゲストさんは石坂浩二さん。
私の中で「俳優さん」の筆頭に来るくらい印象深い人です。
1969年=私が小学5年生の正月からの放送の「天と地と」で上杉謙信として主演されていました。
あの太く通る声こそ「時代劇」
実はストーリーは殆ど覚えていませんが(笑)
そういえば「スター千一夜」も子供ながらに見てたなあ・・・
1941年生まれですからもう78歳なんですね。
私が言うのもおこがましいのですが、若々しくてカッコいいんです。
少年期のスターがあれよあれよと天に召されるこの頃、石坂さんにはもう少し長生きして欲しいものです。
樋口誠