ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

SNSのアカウントについて改めて

2022年09月20日 00時54分56秒 | ニュース
今月5日の晩にSNSのアカウントを増やしました。

これまでは・・・

1:このブログ

2:Twitter そむりえ亭:樋口誠   makoto19591223

3:facebook 樋口 誠

4:Instagram makoto__higuchi

以上の4つです。

それを更に増やしましたのは「facebookもInstagramもそむりえ亭にチャックインすると前の店舗を指している」というご指摘が多かったからです。

「店の名前でアカウントを造るとチャックイン場所が出来るのではないか?」という想い付きです。

すると有難いことに数日内で今の店舗へのチェックインが可能になっています。

ちなみに・・・


6:店のInstagram  sommeliertei

皆様も登録いただけれると幸いです。


とはいうものの個人名と店名でどう違うのか?と問われれば「ほとんど変わりません」のです。

特に写真を撮るのが苦手な私ですから「味気ないことこの上ない」んです。

当面は能力のない私をお許しいただき、そのうち「多少は違う投稿」を心掛けたいと思います。


さて今日20日はお休み、明日から24日まで営業、その次は25日にお休みです。

どうぞ宜しくお願いいたします。


          樋口誠

19日、とりあえず営業します。

2022年09月19日 14時09分27秒 | ニュース
19日14時現在の見込みでは大阪市内は大きな影響はなさそう(な気配)です。

よって営業は致します。

もし天候急変がありましたら改めてご報告いたします。

ご予約2組とご予約待機2組の計4組の皆様は「やっぱりやめとこ」という場合は遠慮なく申告ください。

明日20日はお休み、明後日21日は営業です。

どうぞ皆様、お気をつけて‼


         樋口誠

今日19日の営業について

2022年09月19日 01時02分40秒 | ニュース
台風14号が接近しています。

未だに(19日深夜時点)955hPa。

「強い」勢力です。

現時点での進路予想では山陰を18時過ぎに通過し「暴風域」の南端が大阪に差し掛かるか否か?のギリギリかなぁ・・・

大阪市の「暴風域に入る確率」は80%。

しかし、通常の天気予報で見ると「酷い雨」でも「強風」でもなさそうです。

どちらを信用すべきか悩ましいところですが、危険は回避しなければなりません。

よって、今日14時過ぎに営業の可否を判断いたします。

既にご予約の方、予約を待機していらっしゃる方、ご理解くださいまし。

ちなみに明日20日は休み、明後日21日は元気に営業。

まずは台風の勢力が小さくなることを祈ります。


       樋口誠

「出世欲のない若者」と・・・・

2022年09月18日 01時42分08秒 | ちょっと休憩
昨日の報道バラエティで「日本のみならずアメリカでも中国でも出世欲のない若者が増えている」とやっていました。

そして学者と思しき人が「平等を求めるようになってきている」と分析しています。

また「役割分担で不公平が無いようにあみだくじを使っている」「唐揚げの数が平等になるようにアプリで計算している」などと・・・


いえいえ、昔からあみだくじ等で分担していますし、唐揚げに限らず平等になるようにしています。

例えば私も出世欲はゼロですし、私の小中学生の頃の成人は「三無主義」と呼ばれ、その次が「四無主義」、そして「新人類」・・・

そういうものは脈々と続いているのです。

受験戦争と言われた時代の人が必ずしも「出世欲バリバリ」ではなく、むしろ「押し付けられた窮屈」を感じてたりもします。

ありがちな「今の若いもんは・・・」の変形の報道。

勿論、その逆で今の若い人でも出世欲の強い人もいますし・・・


どうぞ、こういう報道に惑わされませんように・・・


さて、今日18日はまだまだお席アリ、そして大阪では台風も「まだ大丈夫かな」と思います。

しかし明日19日はちょっと様子見ですね。

営業時間前後に「暴風域」に入るようなら休業も視野に入れています。

ご予約の皆様もご了承くださいまし。


           樋口誠

今月後半のメニューは・・・

2022年09月17日 00時56分18秒 | お勧めメニュー
月初から15日迄、16日から月末まで、というのがコースのスケジュールです。

昨日から月後半のメニューに替わっています。

ざっくりとお伝えしますと・・・

アミューズ:生ハム+アルファ

前菜1:四万十鶏と鴨のパテ

前菜2:サーモンのミキュイ、フレンチキャビア

前菜3:イベリコ豚の薄切り、ナッツソース

魚料理:間八、葱のピュレとボッタルガ

肉料理:熊本あか牛の椎茸ソース
     or
    仔羊をタプナードで

デザート:ラムレーズンのタルト
     or
     モンブラン

これ以外に〆ご飯系3種、チーズなどがあります。

また今回に限らず、アレルギー等はご申告いただければ対処いたします。

遠慮なくお申し付けください。

一応半月で替ります=今回のは月末までですが、急遽内容が変わることも有り得ますことご了承ください。


ちなみに今日17日(土)は残席テーブルが一卓ですが、21時以降はもう少し空いてくるかなと思います。

明日18日はたっぷりの空きです。

しかし、19日は台風接近の可能性大です。

ご予約の方は予報をしっかりご覧になってご判断くださいまし。


            樋口誠

関空橋のあの台風

2022年09月16日 01時09分31秒 | ニュース
2018年9月の台風は関西人の意識を変えた事件でした。

「大阪は大丈夫」と信じて疑わない人が大多数だったのです。

しかし、私の幼い頃の「第2室戸台風」を筆頭に大きな災害をもたらす台風はあるのです。

「大丈夫なわけがない」

怖がりすぎてすべての活動を停止するわけにはいきませんが「転ばぬ先の杖」は必要なんです。

備えゼロの方はせめての少々、

少しある方は中くらいまで備え、

たっぷりある方は周囲の為に備蓄する。

危険物質の飛散防止、食材確保、傘以外の雨具、濡れても滑らない靴やサンダル・・・・

そして身近な知人への啓蒙。

今のところ台風14号は19日を挟む2、3日に関西の北部に上陸し縦走しそうです。

ということは風の強い影響をうけるかも、です。

用事は18日までに済ませて19日の予報を細かくチェックしたいものです。


ということで今日はまだ大丈夫そうです。

お出掛けをお待ちしています。


        樋口誠



今後半年位の予定

2022年09月15日 00時30分02秒 | ニュース
景気回復の兆しを感じてらっしゃるお店もあるようです。

しかし、そむりえ亭に関しては「まだまだ」。

一応、今後半年=春先までは下記のように考えています。

営業時間:18時オープン、23時閉店
     かつてのように深夜1時までの営業はもう少し遅い時間の動き(Agoop社の解析などを参考に)を見極めながら、そして「雇用調整助成金」などのあり様を眺めながら考えたいと思います。

メニュー:今のところコース(12,000円税込、料理+ワイン6種)をメインに若干のアラカルトでご用意しています。遅い時間のお客様が増えてくれば、もう少しアラカルトを増やしても、とは考えています。

企画:なにか目先を変えられるようなものを軸がぶれない程度に行います。
①先月と先々月に行った「ちょっとええワイン」のような企画。
通常のコースのペアリングを数種「ちょっとええワイン」に入れ替えるというものです。
2か月に1度のペースで考えます。

②10月6日の「シャトー ド ボーカステル」の「ほぼワインメーカーズディナー的な」企画のようなものも2,3か月に一度考えます。
海外からのワインメーカー来日があれば、ワインメーカーズディナーも考えますが、現地を熟知する輸入元スタッフに解説をしてもらおうという企画です。
意外と通訳の手間がない分、スムーズに進むのではないかと・・・
ちなみに10月6日は若干空いています。

店休:月5回不定休と「前日までに予約が無ければ休む」は少なくても11月中までは続きます。

年末年始:例年通り大晦日と3が日は営業します。
クリスマスはもう少ししてから対応を考えます。

価格:以前にも申し上げましたが可能な限り値上げは回避したいと思います。
「どうにもこうにもならんわ」というときは改めてお知らせします。

特殊食材:例年なら白トリュフや海外もののジビエを使っています。
しかし、昨今の海外からの空輸品の遅れや高騰を見ていると使えないかもしれません。シェフにはアンテナを張ってもらっています。
これに関しては「時価」ですので、価格据え置きの対象外です。

コロナ対応:基本的に行政の指針に従います。
かなり落ち着いてきましたが過去2年半、いや3年近くで学んだことは「油断は禁物」だと認識しています。


現時点では概ね以上です。

もし何かご要望がありましたら遠慮なくお知らせくださいまし。


        樋口誠

長崎

2022年09月13日 03時09分06秒 | 日記
「長崎」「西海」「思い切り橋」「見返り橋」など長崎の地名が心地よく響く「内山田洋とクールファイブ」。

吉田拓郎さんと並んで私の中のアイドルです。

今日は協会行事の為、長崎。
朝のうちに投稿出来なかったのはそのせいです😵💧

といっても観光している暇はありませんが、クールファイブファンとしては空気だけでも吸ってきます。

明日14日は営業、予約一件のみ。

暇すぎて、気が付けばクールファイブを口ずさんでいるかもしれません。

その時は「こらっ」と叱ってください(笑)

お待ちしています。


           樋口誠

従妹・従弟たち

2022年09月12日 20時06分13秒 | ちょっと休憩
皆さんは親戚付き合いはどんな感じでしょうか?

私の場合、長い間ホテル勤めで土日に休みませんでしたし、店を始めてからも土日の休みは少なめ。

ですので親戚付き合いも「ほぼ」ありませんでした。


ちなみに私の場合、父方には2人の叔母叔父と一人の従妹。

母方には3名の叔父とその奥様がた、里子で来られた小母、7名の従妹・従弟。

中にはホテル在籍中や店に顔を出してくれた叔父叔母従姉弟もありますが、半数以上は数十年顔をお会いしていませんでした。。

父母の葬式で叔父叔母とは会いましたが、従妹・従弟はなかなかチャンスがありません。

先日、その7人の内の一番若い=私と9歳差(のはず)の従妹がお客様にサプライズで連れてこられまして「この人だ~れ?」とお客様にいじられましたが、即浮かばず・・・

だって最後は私の高校3年くらいの頃=彼女が小学3年くらいですから「そりゃ判らんわ~~」です。

しかし、話していると面影が浮かぶものですね(笑)

だって親戚間の想い出は共通なわけですから・・・


人生の後半戦になって「親戚付き合いも大事にしないと」と反省です。


さて今日14日はご予約一組のみ。

沢山空いています。

お待ちしています‼


       樋口誠

今月中盤以降のスケジュールなど

2022年09月12日 01時28分55秒 | スケジュール
9月も相変わらず低空飛行ですが、中盤は若干ながら先行予約が「漸増」の様子です。

12日(月)13日(火):連休を頂きます。長崎で協会行事の為です。

17日(土):残席一組分です。

20日(火):お休みを頂きます。

25日(日):お休みを頂きます。
  ここまでの間、17日以外の営業日はまだ充分に空きがあります。

そしてイベントのリマインドです。

       まだ6席ほど空きがあります。

また、相変わらず「前日までに予約がない日は休む」は継続中です。
そして、営業日であっても遅い時間のご来店が見込めない場合、早めに閉店することもありますこと御容赦くださいまし。

どうぞ宜しくお願いいたします。


          樋口誠