パタゴニア、、、高校生の人文地理で習ったこの地名.
南米の最南端の秘境中の秘境.
なぜかその頃から、妙なあこがれがあった.
同じころ、映画で「地の果て」という、パタゴニアをロケ地とした
映画をみて、いつか行ってみたい、、という願望があった.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/85055a67747c528738656e2560719281.jpg)
椎名さんの約3か月間(1983年)でのドキュメント、、タイトルは物語だが
内容的には、記録と言った方が適当でしょう.
フエゴ島(チリの最南端にある島、南極に近い)近辺の記録だが
大変厳しい自然、、特に「風」、「大波」、「洪水」、、、
でもこの地の果ても26年経った現在自然が破壊されてきていることが
うかがえます.
せめてパタゴニアだけでも自然のままで、残って欲しい.
南米の最南端の秘境中の秘境.
なぜかその頃から、妙なあこがれがあった.
同じころ、映画で「地の果て」という、パタゴニアをロケ地とした
映画をみて、いつか行ってみたい、、という願望があった.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/85055a67747c528738656e2560719281.jpg)
椎名さんの約3か月間(1983年)でのドキュメント、、タイトルは物語だが
内容的には、記録と言った方が適当でしょう.
フエゴ島(チリの最南端にある島、南極に近い)近辺の記録だが
大変厳しい自然、、特に「風」、「大波」、「洪水」、、、
でもこの地の果ても26年経った現在自然が破壊されてきていることが
うかがえます.
せめてパタゴニアだけでも自然のままで、残って欲しい.