song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

連日雨天→原発→散歩

2012年03月05日 20時29分26秒 | 健康

今日も朝から雨、花粉症の自分には良いのですが
洗濯物が乾かない!という困ったことも続いています.

ひと雨ごとに春に近付く、、と思えば良いのでしょうか?
娘は、昨日帰宅する予定でしたが、天気が悪いので
結局泊でした.今日も雨なので、泊まった方が良いんじゃないかな?
---------------------------
細〇環境相兼原発事故担当相が、とうとう本音を云いましたね.

初めから決めていたことなんでしょうが、原発の再駆動は
必要だと、、、

なんという愚かな、危険な方でしょう!
無責任も甚だしい! 責任取れないことを口にする.

20%電力不足、、中国で発電?→飛躍しすぎです!、、、
もともと、原発賛成派を担当相にしていることが
恐ろしいことです.

このブログに時々、電力派の方と思われるコメントが
きます.共通していることは、初めは、やんわり、、
そして、能天気、楽観的、です.

何を貴方は、騒いでいるのか!みたいな感じです.

私は思う、「自然は、何十億年も朝昼夜を繰り返してきた.
その信頼性は、人間等比べようもない高さ」です.

たかだか生きても、100年という自然から見れば
瞬間的な短い人の寿命、、、

地球上に、放射能がなかったから、生物が生まれた!
オゾン層を大気がカバーしてくれたから、生物が生まれた!
空気と水があるから、すごく薄い領域だけですが、
生物が生まれた!

そんなごく薄い空気層に放射能をばらまいて
どうするのですか?

いろんな、奇跡が重なって、生物が生まれています.
その奇跡的な条件を、今はぎ取ろうとしている.
自分で自己破滅をしようとしている!

人は、性格上、自分だけ良ければ、良いんだ、、的な
自己中心的な方が沢山いる..

そんな人間が、完全に永久的にしっかり管理する、間違いない!
等と言って、どうして、信用等できましょうか?

放射能汚染になってしまって、想定外だった!でしょうか?

電力推進派の人たちに、同等の雇用があるのなら、
変わると思います.

彼らだって、分かっているはず、、でも生活が
かかっているんです.

ですから雇用の確保を抱き合わせに原発反対は
進めないといけません.

単に危険だから止めろ、といっても
生活かかっている方々は、はい、分かりました、
とは、言わないでしょう.
-------------------------
(午後8時)
小雨でウオーキングもやりにくい一日でした.
午後3時過ぎに、古い知人に会うので、藤沢に出かけました.

寒いし、雨降り、、花粉もかなり飛んでますので
私にとって、あまり良い環境ではありません.

知人とは藤沢江ノ電駅前で会いました.
彼は、江ノ電七里ガ浜からです. お互い年金生活者です.


北口ベローチエで、近況を確かめあって、
お互いの健康を祈りつつ、別れました. 元気でね!

明日は、午後からかなり暖かくなりそうですね.
洗濯物が、、、沢山たまってしまいました、、、大変、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする