song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

アロハマ-ケット2013年@茅ヶ崎海岸

2013年05月12日 17時20分28秒 | 

今日は、昨日と違って、晴れ.

昨夜は、初めて婿殿が、我が家に泊まりましたが
子供が夜中に泣くので、恐らく寝不足だったと
思います.


今日は晴れていたので、昨日行けなかった
茅ヶ崎のアロハマ-ケットに行きました.

場所は、茅ヶ崎海岸の球場前近辺、、

例年ですと、湘南祭にすぐ近くで
同時開催でしたが、今年は別々に
しかも場所も違っていました.

理由を聞いてみたら、毎年やっていた所は
パナソニック関係の所でしたが
今年は使用ができなくなり、やむを得ず
他の場所になりました、ということでした.

マ-ケットに入る前に、海が好きなので
海岸に出てみました.

↓茅ヶ崎⇔藤沢間のサイクリング・ロ-ド、、
20代の時は、ここを何回も往復しました.

午前11時ごろですが、サ-フア-が波に乗っていました. 
最高の気分でしょうねえ...


今日の波は静か、、、
さて、アロハマ-ケットの方は

 

ちょっといつもとレイアウトが違うので
戸惑いましたが、お店は、同じような感じです.


食べ物関係は、少ないせいか、どこも並んでいました.


ウクレレショップ「プアプア」からは、ケリイのウクレレが出店されていました.
その場で購入している人がいました.人気ですねえ.


女性2人によるデモ演奏もありました.


メインスタジオらしき所では、昨年同様、テミヤンさんが演奏していました.

本格的なハワイアンバンドでないのが、チョット残念.
この雰囲気、場所、、自分の世界では、どう考えても、ハワイアンなんです.

帰りは、駅まで歩き、、駅前の浜田屋さんで食事です.
茅ヶ崎は、よく知った街なので、懐かしい..


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする