song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレサークル練習日→夏目三久のお気に入りは、IZの「What a wonderful world」@サワコの朝から

2017年04月22日 19時12分52秒 | ウクレレ

今日は、曇り、でも雨は降らない予報だ。












6月開花してくれるはずの黄色のユリの芽も日一日でどんどん
成長している。6月下旬から7月が楽しみだ。





今日は、朝から、ウクレレサークルの練習日。
午前9時半、湘南台地下駅構内。



午前10時から練習スタート、、。
練習と言っても、今日はその前に、今課題の10月のお祭りの演奏曲目を
決めること、、がある。
いろんな曲が候補にあがったが、以下に決まった。

1.ブルーライトヨコハマ
2.ハナレイムーン
3.ノヒリエ
4.恋のバカンス
5.鈴懸の径
6.ハワイアロハ→アロハオエ

決めるまでに、少し時間かかってしまったが、その後練習。
・ブルーライトヨコハマ、、、♩=110、
イントロはスチール、途中の間奏はメロの半分。
エンデングは、Dm、A7,Dm,Dm。
・次いで、ノヒリエね。
イントロ、エンデングは、スチールでアルペジオ、歌は、2番まで。
・ハナレイムーンの所で、少しやったが、時間となりました。
意外と練習時間少なかったですね。



練習後は有志で昼食、今日は6人。
すぐ近くだが、初めてのお店、「Cafe湘南テラス」。

シラス・スパゲッテイを食べる、、少し濃いめの塩味だね。
↓これは、前菜。


飲み物は、いろいろ選択できるよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後3時半帰宅。
疲れたので、帰るなり、昼寝です。
サークル講師って見た目より、ずっと疲れるのです。

午後4時半過ぎ、起床??
今日の朝のテレビで「サワコの朝」で「夏目三久」が出ていた。
好きな曲は?に対し、IZUの「What a wonderful world」だった。



嬉しいねえ。。まさかこの場面で、IZUが出てくるとは。。。


前後してますが、今日はこれを見てから、幸せな気持ちで、
ウクレレサークルの練習に外出しています。
「今日も素晴らしい一日だったなあ!」

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする