今日は、文化の日祭日です。
一日中晴れ予想、、暑くも寒くもない年間を通じても
過ごしやすいお天気です。
孫たちも、今日はお休み、昨日は、2学期の始業式でしたが。。
ブラジル帰りでしたが、コロナ禍で大変な時期、感染しないで
日本に戻ってきてくれました。
今日も一日、素晴らしい一日になりそう。。。
歩ける天気なので、まずは、昨日同様ウオーキングします。
これはもう、日課みたいなものですね。
せめてどのコースにいくか?位ですが、5000歩以上が
望ましいので、、昨日同様、川コースです。
川コースに行くと、いつも同じ方に会うことがあります。
これって、毎日歩いている方、なのでしょうね。
やはりおいらみたいに、日課にしているのですね。
境川情報センターから出発、、
ここに来るまで、既に15分歩いてますが。

今日も気持ちのいい秋晴れです。
祭日なので、自転車さんが大勢来ています。10:50。

境川遊水地、、高い秋空、、10:58。

ほどなく目的地、湘南台公園到着。
公園内は、祭日のせいか、家族連れが多かったです。11:17。

公園の隣の、湘南台文化センター、、地球儀が特長です。

到着後は、少し早い昼食です。
チキン土鍋+ドリンクバー、、
ここは、市のプレミアム商品券使えますから、
早速利用、、合計¥1160、、商品券2枚(¥500×2)を
利用、不足分の160円は、現金払い。。
で、いくら得したの?、¥1000×30%=¥300ね。
一食で、¥300は大きいですよね、ありがたい。。
注意点は、¥500単位なので、例えば、トータル¥600だと、
商品券は、一枚しか使えないから、¥150のお徳、、半分になってしまう。
¥500の倍数で払うのが、ポイントね。。11:46。

帰りは、電車です。祭日にしては、人が少ない。。12:30。

12:30。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅途中、いつもの様に、スーパーで買い物。
ここでも、プレミアム券使います。
大型店舗なので、紫色の藤の券しか使えませんが。。
で、¥1831でしたので、プレミアム券3枚(¥500×3)を
使って、残りの¥331は、カード支払い。
¥1500×30%=¥450のお徳でした。
プレミアム券今日初めて使いましたが、合計¥750助かりましたね。
来年の、2月末まで使えます。
オイラは、トータル、最大の2万円分確保(合計52枚)していますが、
今日一日で、5枚使いました。。ということは、2週間持たない、、
今月20日までに使い切りそうですね。