今日も、一日小雨模様、予報では、雨は午後からでしたが
午前中から、しっかり降りましたね。。
気候は、まさに梅雨って感じです。
今日のハワイアンレコードは、バッキー白片とアロハ・ハワイアンズから
懐かしい「クウ・レイ・ナニ」、ヴォーカルは、あの久保内成幸氏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/d4e1c2b76f8ca3aa8d07e28ed1d61256.jpg?1621413468)
このアルバムは、昭和39年(1964年)5月のもので、多重録音ではありません。
アロハハワイアンズのレコードで、自分は、このレコードが一番好きです。
時代の流れなのか、この後の多くは、多重録音(スチールの2回取り)になりますが、自分は
どうしても多重録音は好きにはなれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/a81bbe42bd98a423e9f04fed8c5d0ee8.jpg?1621413467)
↓当時のアロハ・ハワイアンズの面々、、
左から、ウクレレ/ヴォーカルの久保内成幸氏、ベース、作詞(俺はお前に弱いんだ等)の石巻宗一郎氏、
リーダー、スチールギターのバッキー白片氏、サイドギター、ご長男の白片與氏、サイドギター、MC担当、原伊佐男氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/b4d22fa330b9ff1ee2debefc846efc9b.jpg?1621413467)
バッキー白片バンドはどうしても、スチールギターが主になってしまいますが、このレコードは
久保内氏のヴォーカルが、随所に出てくる貴重なレコードです。
この時は、バッキーご兄弟では、まだご長男の與さんだけが出演されていたんですね。
私事ですが、只今、レコードを今整理中ですが、このレコードは、貴重なので、保存です。
クウ・レイ・ナニは、バッキーさんのライブでは、結構初めの方で出てくる定番でした。
懐かしいですね。。