昨夜は、大荒れの天気だった!
強風、雨、雷、、、結構寝ていても気になった。
朝、家の周りを見たら、落ち葉、枯れ草だらけ。。
まだ道路は、濡れているので、掃除はできない。
明日の朝にしよう。
昼食は、駅前でランチ、、
今日は、名前は忘れたが、鶏にした。
具材が多いのが、お気に入り。。

食後は、ゆっくりと、コーヒーね。
ここのお店では、出来上がるまでに、20分以上は覚悟しないといけない。
だから、時間がない時は、入らないことだ。
オイラの後に入った、御主人、、途中で、お金払うから帰りたい、、
と言われてた。。ウーン、、気持ち分かるね。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の荒天に比べ、今日は、一気に回復はしたが、風は強い。
しっかり帽子をかぶって、久しぶりに近所を歩いた。
と言っても、7000歩コースだけどね。
師走に入り、すっかり木々も冬支度。。

東の空、、15:09

同上、西の空。

日大キャンパスを歩く。


直線道路に出る。15:30

今日の富士山、午後だと富士山には、西日が当たるので、藤沢は、東に位置しているので
陰になってしまう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になっている新型変異株オミクロン、、、
とうとう国内でも一人感染者が出てしまいました。
でも、しっかり水際作戦で、防いでくれてる、、と
確信してます。
オミクロンの国内感染は、統計的に見ると、長期的には、
防げれないでしょうけどなんとか、水際作戦で、濃厚接触者を
100%特定することは不可能では、ありません。
日本ならできる! 信じています。。