song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

外出・湘南台→ウオーキング

2021年12月21日 17時17分02秒 | ウオーキング

今日は、21日、、今年もあと、10日になりました。
年末恒例の断捨離、、今年はダメでした!
一つは、娘一家が来て、そのせいにするつもりはありませんが
バックアップ用の外付けハードデスクが、行方不明なってしまい、
断捨離の大切な写真の整理ができなくなったこと、、
半年位して、ベッドの隙間から発見されましたが、それが原因で
もろに、遅れてしまいました。
今も写真の整理やってますが、3万枚以上あるので、簡単には、終わりません。
それでも、毎年の年賀状は、25日までが期限なので、昨日ポストへ。。

今日は、湘南台でコーヒーしたくなって出かけた。
まずは、駅前のデニーズで昼食、、
12時前だったので、席はあったが、満席に近かった。

今日は、牛カルビごはんと讃岐うどん。。



入り口に、うまそうなスイーツが、、
我慢、ガマン、、煩悩に負けるな!


外は、今日は快晴で、暖かいです。


食後は、目的のコーヒーね、今日は、久しぶりの、バーガーキング。。
メチャ混んでましたが、いい席取れました。満足、満足!!

帰宅です。
湘南台地下駅構内へ、、地元、湘南台高校マーチングバンドは、
今年も全国大会で金賞受賞したらしいね。おめでとう。。名門だね。。



構内のツリー、写真では分かりませんが、これ、すごいんですよ。
鐘(青色)を機械が直接叩いての演奏、生音で演奏しているんです。
地元の藤沢工科高等学校の製作で提供してます。。多分シーケンサーでプログラムしている??


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、午後3時過ぎたので、ウオーキングです。
快晴です。東の空、15:21


同、西の空。


日大キャンパスへ。。



直線道路、、
 
今日の富士山、、どうしても午後は陰になるので、雪は分かりません。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ感染、、下げ止まってますが、最近気が付いたんですが、
感染の多い地域が、列島の地図で、東京、埼玉、群馬、新潟、、
これらは、列島の太平洋側から、日本海側に丁度連なっています。
何か、関係あるんでしょうかねえ?偶然?
首都圏の東京、埼玉は、分かるんですが、群馬、新潟が、気になります。
「そんなこと、意味ないよ!」かも、ですけどね・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする