久しぶりの更新です。
ウクライナの悲惨な戦場をみて、心が痛みます。
子供を一人失った母親が、泣き叫びながら、生き残った子供を抱いて
逃げ回っている姿、、、道路には地雷が、、どうして民衆を殺すのか?!! 胸が張り裂けそうです!
オイラは、政治、宗教関係は、ブログといえども、表現には、注意しています。。
でも、あまりに非人道的な行為は、我慢できませんでした。。
今の時代でも、こんなことが起きるのだ、、ということで、人間の
愚かさ、終わりのない欲望、、やはり、人類は、恐竜時代みたいに2億年近く続くのは、
とても不可能な生き物だ、あと、500年も無理?、、を実感しました。残念です。
しばらくぶりの投稿、以下近況です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・3月27日(日)、お昼時は、相変わらず、藤沢近辺で食事して、駅前のスタバで
コーヒーして帰宅する、、平凡な暮らしです。
ウクライナの悲惨な戦場をみて、心が痛みます。
子供を一人失った母親が、泣き叫びながら、生き残った子供を抱いて
逃げ回っている姿、、、道路には地雷が、、どうして民衆を殺すのか?!! 胸が張り裂けそうです!
オイラは、政治、宗教関係は、ブログといえども、表現には、注意しています。。
でも、あまりに非人道的な行為は、我慢できませんでした。。
今の時代でも、こんなことが起きるのだ、、ということで、人間の
愚かさ、終わりのない欲望、、やはり、人類は、恐竜時代みたいに2億年近く続くのは、
とても不可能な生き物だ、あと、500年も無理?、、を実感しました。残念です。
しばらくぶりの投稿、以下近況です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・3月27日(日)、お昼時は、相変わらず、藤沢近辺で食事して、駅前のスタバで
コーヒーして帰宅する、、平凡な暮らしです。

・3月28日(月) 近くの駅前の桜を見に出かけた。
満開でした。日本人の心、、、、毎年桜を見て、癒される、、
そして、例外なく、人間なら全員が優しい気持ちになれる。。

この木は、六会日大前駅前で一番大きな桜の木、、
そして、近くでは、どこよりも早く開花します。
満開でした。日本人の心、、、、毎年桜を見て、癒される、、
そして、例外なく、人間なら全員が優しい気持ちになれる。。

この木は、六会日大前駅前で一番大きな桜の木、、
そして、近くでは、どこよりも早く開花します。

・4月1日(金)
新しい年度のはじまり、、ウクライナの人達の気持ちを思うと、心が張り裂けそう、、、でも何もできない自分。。。
昼食は、デニーズで、今日は、フレンチでなく、たらこスパにしたよ。
新しい年度のはじまり、、ウクライナの人達の気持ちを思うと、心が張り裂けそう、、、でも何もできない自分。。。
昼食は、デニーズで、今日は、フレンチでなく、たらこスパにしたよ。

序に白玉ぜんざいを。。

・4月2日(土)
久しぶりに、川コース(境川)のウオーキングをする。
湘南台境川沿いの桜は、まだ散っていない、満開です!

・4月7日(木)
ジムに行った。。3日前の4月4日に、なんと、去年の5月以来に来ましたけど、
プールで水泳、、、やっぱね、いつもの500mなんてとても泳げない。
腕があがらない、、今日は、水中歩行100m+クロール250mで、終わりでした!
ジャグジー、サウナ、、、まあ、温泉気分で来てますから、いいんです。。

・4月9日(土)
ウクレレサークル練習日。湘南台駅前通り。。9:33

前回から、、課題曲の選定中。
1.京都の恋
2.なみだくん、さようなら
3.カマカニカイリアロハ
4.レイナニ
5.なんとなく
6.青春時代
7.いい日旅立ち
8.白いブランコ
9.恋のフーガ
10.あの素晴らしい愛をもう一度
11.モキハナララバイ
一通り、演奏、、してみた、、けど、、
まだ、選定はできてないです。。
練習後は、5人以下、、4人だったので、久しぶりの昼食会。
なんとかスパゲテイとコーヒー、、


次回は、4月23日です。