今日も暑いですが、
午前中からウクレレサークルの練習があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/73cba7be5211797c9981f604cff59b57.jpg)
歩きと電車(一駅ですが)で、楽器持って教室へ。。
ウクレレサークルですが、オイラは、肝心のウクレレは
持っていきません。スチールギター、これだけで重いのです。
車で行けば、、その通りですが、昨年免許返上してます。。
ブレーキとアクセル間違え、、オイラなら十分あり得るので。。
恐ろしい!
午前中からウクレレサークルの練習があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/73cba7be5211797c9981f604cff59b57.jpg)
歩きと電車(一駅ですが)で、楽器持って教室へ。。
ウクレレサークルですが、オイラは、肝心のウクレレは
持っていきません。スチールギター、これだけで重いのです。
車で行けば、、その通りですが、昨年免許返上してます。。
ブレーキとアクセル間違え、、オイラなら十分あり得るので。。
恐ろしい!
今日は、フルートさんが来ます。
オイラの作った楽譜での音合わせが、本日の課題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/5b6be3a74c70fcb1ea340ae41fec2643.jpg?1692422030)
1.真夜中のギター
2.バリバリの浜辺
3.ブルーハワイ
4.岬めぐり
5.鈴懸の径
どこをどうするか、、を確認してから練習開始、、
結果は、フルート、リコーダーは、音の臨場感がグーンと
上がり、素晴らしかったです。。
期待以上でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/848c4e53fa36d279e681947bac101d02.jpg)
但し、おいらのようなド素人の作った楽譜では
いろいろ欠点や、修正した方が、よさそうな部分あると思いますから
その辺は配布した楽譜は、一つの提案レベルです、、
という事で理解してもらいました。
修正、新たな提案、、大歓迎です。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
約2時間半の練習後、有志で昼食会しました。
今日は、近くのマンマパスタ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/842701281817b7434ba029a000f5c313.jpg)
オイラは、茄子の何とかいうパスタとアイスコーヒー、、
これ、200g、、全部は、とても食べ切れず、お持ち帰りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/b173c6e7ebea555d0ec007d80cfed21f.jpg)
それにしても、わがサークルの皆さんは、皆様、お元気、、、、
ウクレレやっているからでしょうかね、、
考えてみたら、①楽譜を見て、②左指でコードを押さえ、③右指で弾く、
同時に④歌う、⑤耳、⑥音感、⑦頭を同時に使う、、
これは、すごいことを同時にやってる!
ボケる暇ありませんね、、
次回は、9月2日です。
フルートさんは、今日ので十分に確認ができたので、
来月は、お休み、本番のある10月から、出席予定です。