goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

医者に行く:腰痛

2020年12月01日 18時18分26秒 | 健康

2週間くらい前から、腰痛が続いている。
原因は、分からないが、まあ、高齢だから?

今までも時々あったし、同じような症状だったが、今回のは
なかなか直らない、、、ので、近くの整形外科に行く。

湘南台、、30年位前から、小指等で何回か来ている病院だ。
湘南台西口から歩いて数分。
途中シャトルバス↓、、あまり見かけない。
湘南台駅から、湘南慶応大行き、学生諸君は、交通で不便している、、
車通学は禁止しているようだ。
何年先になるか分からないが、相鉄線で、湘南台ー慶応大学前の
計画をしている。渋谷まで、56分の計画だとか。。



腰は、痛いけど、歩くことは、全く支障なし。


医師に診てもらう、、いろいろ、あっち、こっち動かして
痛くないか、とかの問診をする、、別に異常は見当たらない、、という。
高齢による骨密度を調べてみよう、、ということで、測定する。
骨密度測定(OSI)を、右踵足で測定する。。結果、異常なし。
先生曰く、毎日歩いているせいか(7000歩/日以上)正常ですね。
後は、血液検査で、総合的に診てもらうことになりました。

お医者様から:体が硬いので、テレビ体操してほしい、腰痛防止の
体操、2種類:伝授、各5回を、昼、夜に行うこと。
血を採取して、腰の痛み止め、張り薬などの薬をもらって、完了。
1週間後に、血液検査の結果が出るので、来診すること。。

10時~11時位まで、かかった、、、少し早いが、序なので昼食した。
昔のベルデイ、、今は、ガストね。


11時、この時間なら、ランチがお徳だね。ドリンク・バーを付けて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ感染の急増が止まらない!
このままだと、全国で、5000人/日になるのでは??

確かに最近は、マンネリ化なのか、マスクしてない人が結構いる。
それに、お店で、大きな声で長話しているグループも見かける。
食事をする→皆で楽しく話したい!、、は分かります。。
でも、そういう行為が、大きいのではないかなあ、、

今が、正念場です・・
なんとか、、初心の4月の頃の気持ちになって頑張りましょう!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクレレサークル練習 | トップ | 寒い雨天→スチールギターの練習 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身体能力 ↓ (Tommy)
2020-12-02 17:05:44
小生の周辺でも、腰痛に悩んでいる人が多い。年相応なのか?
songさんは日頃充分なウォーキングで、腰痛は無縁かと思ってました。1週間後の結果待ちですね。
小生、根っからのなまくらで、PCとの付き合いが長いく運動不足で 爆弾を抱えている状態。
TV体操がいいんですか →若いお姉さんに習おう。
返信する
トミー様 (song1234)
2020-12-02 19:55:44
初め、骨粗しょう症かなあ?とお医者さんが言いましたが、骨密度は異常なかったので、体操して体を柔らかくすること、ということ、後は血液検査結果いかん、となりました。腰痛は、20年位前から時々ありましたので、この際、しっかり治療したいと思います。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事