song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレサークル練習日

2023年03月11日 18時08分00秒 | ウクレレ
今日は、ウクレレサークルの練習日です。
湘南台地下駅構内、9:19


地下から駅前通りに出る、今日も快晴です。 9:23


今日は、久しぶりに、スチールギター持参です。
今まで弐候補曲として、挙がった曲の絞り込みをします。

お一人欠席ですが、決定が微妙な場合、再度検討します。


候補曲
1.真夜中のギター
2.バラ色の雲
3.蒼い星くず
4.Blue Hawaii
5.Blue MuuMuu
6.いい日旅立ち
7.山小屋の灯
8.岬めぐり
9.熱風
10.花嫁
11.夜空の星
12.ラハイナ・ルナ
13.パパリナラヒラヒ
14.ノヒリエ
15.ハワイアロハ
16.バリバリの浜辺

時間短縮のため、まず初めから、絞り込みしました。
候補曲は、6曲とし、内訳は、日本の曲、4曲、
ハワイアン2曲としました。

結果
1..真夜中のギター
2.蒼い星くず、又は、夜空の星
3.岬めぐり
4.山小屋の灯
5.バリバリの浜辺
6.熱風、又は、ハワイアロハ
に決定、、
2は、似た曲なので、もう少し検討、どちらかにする。。
6は、熱風(スチール演奏)は、高速テンポなので、技量的に
可能か疑問があり、ダメな場合は、ハワイアロハにする。

かなりいろんな、意見がありましたが、なんとか上記に
まとまりました。
時間は」、2時間半、、ぎりぎり間に合いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習後は、久しぶりの有志参加の昼食会やりました。
確か、2020年3月ぶり?
コロナ禍も収束に向かい、再開していいのでは、、ということです。

今日は、すぐ近くの、ペピタライオン。。






オイラは、茄子と??のスパゲッテイ、、おいしかったよ、、

途中、14時46分、、12年前の今日、東日本大震災の時刻、、
皆で、黙祷!!、、しました。
思えば、あれから、12年、、大変な災害でした。

帰宅です。湘南台小田急線ホーム、15:01


帰宅したら、ユーキャン「ココチモ」から、防災セットの案内が
来ていました、、成程、、今日なら、関心あるよね。。
買った方が良いのかなあ??、、迷います。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スチールギター「Honolulu ho... | トップ | 外出・藤沢→今年の花粉は、多... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何もかも 前向きに (Tommy)
2023-03-12 11:56:53
やっぱりスチールがあると練習のレベルもアップですよね。
スチールがあるのに、ハワイアン2曲はもったいない → どんどん 欲が出ます。
後は Voですか。
13日からマスク着用も自己判断となるので、問題なければ会食も許されるでしょう。
3年前の日常に戻りそうですね。
返信する
トミー様 (song1234)
2023-03-12 17:06:20
待ちに待ったコロナ解消、、本当か??はっきりしませんが、自分は、今の感染者減少は。全国民がコロナの免疫を持った!のではないか、と思っています。日本が一時世界トップの感染者数になったのも、マスク→免疫力低下ではなかったかと、、ならば、間違いなくコロナ収束ですね。。
我がサークルは、貴サークルに比べ、高齢なのでか、日本の曲が好まれます。但し、山小屋の灯は、不人気で、オイラだけお気に入り??でもなんとか、優しい方々のお力で残りましたけど。。
返信する

コメントを投稿

ウクレレ」カテゴリの最新記事