song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

歩行デ-タチエック→ハワイアンレコ-ド「ハワイは招く」山銀、大塚、山下→庭の猫対策

2013年07月02日 18時30分19秒 | ハワイアンレコ-ド

今日も昨日同様、梅雨の晴れ間、、
毎日同じような過ごし方してます.

お昼頃散歩→一駅前下車して歩きます.
大体こういうパタ-ンでは、一日8000歩弱です.

↓先週の歩行デ-タ-です.
このデ-タ-はある歩行数測定器メ-カ-に登録している
人たちの最近1週間のものです.

156、106人中、2、781位、、
意外と、歩いている方なのでしょうか?

自分の目標値、10、000歩って結構きつい
目標値のようですね.


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の、ハワイアンレコ-ドは、
「ハワイは招く」山口銀次、大塚竜男、山下洋治です.

この組み合わせのアルバムって、珍しいです.



上の拡大です.



(日本クラウン GW8111、8112レコ-ドジャケットから一部引用させて戴きました)

このアルバムは、全てインストですが、バンドが複数のため
いろんな演奏形態なので、変化があって面白いです.

山下洋治とハワイアン・オ-ルスタ-ズのアルバムは
大変珍しいですね.

このアルバムでの私のお気に入りは
マウイ・チァイムスです. 
この曲の、軍一さんの演奏は、すばらしいです.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庭の夜間の猫侵入防止ですが、未だ夜中には入ってきますので
猫侵入を検出すると、猫の嫌がる音を出す、、、
というすぐれものを入れてみました.


あと猫の顔した置物↓です.


いろいろなグッズがありますが、効果は
未だ分かりません.

猫が来ても、花の上で寝たり、おしっこ等しなければ、
なんら差し支えないんですが、、、
(決して動物虐待ではありませんこと、ご理解ください)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩→カフオン→菜園→天気予報 | トップ | 傘さして、散歩→ウクレレ・ソ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝起きてブログを楽しみに見てます (Tommy)
2013-07-03 06:33:41
★山下洋治、確かになじみが薄いです。それだけにどんな演奏か聞いてみたいものです。
★song1234さん、よく歩いておられますよ。それに比べ小生は、山登りの下りで足がもたつき、こけちゃいました。足の衰えを痛感してます。
★猫の置物、効果の程はどうでしょう?また、報告してください
 →カラスはすぐ慣れ、人の努力を馬鹿にするようです。
返信する
バリハイ (song1234)
2013-07-03 09:56:41
I先輩が、最後の演奏会で、バリハイと藁葺小屋をインストで弾きましたが、その時の師匠が、山下洋治さんのレコ-ドでした.
その後、バリハイは見つけましたが、未だ藁葺は、見つけていません.演奏の内容は耳で覚えてはいますが、、
そういう意味では、なじみのある方なんですよ.
一日10、000歩目標なんですが、8000歩足らずが現実です. プラス2000歩は、大きな壁です.
返信する

コメントを投稿

ハワイアンレコ-ド」カテゴリの最新記事