song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

散歩

2013年05月22日 19時30分48秒 | 散歩

今日も、いい天気です.
陽ざしはさほどではありませんが、半そで
一枚で大丈夫です.

今日は、カメラクラブの実写日です.
鎌倉文学館辺りを撮ろう、、ということで
江ノ電「長谷」集合、、

なかなか上手く撮れませんが、まずは経験でしょう.

自分なりに今日の課題を決めました.

「マニュアル・フオ-カス」、、

普段あまり使わないと思いますが
これを使って、ピントの差異のある
写真を撮りたい、、、というわけです.

文学館に入る前の、並木道、、、




↓文学館全容
カメラの場所あたりが、バラ園になります.




↓文学館の玄関、文学館内の撮影はできません.


↓文学館のバラ園について


バラ園


課題のマニュアルフオ-カス、で撮りましたが、、
未だ少し、ピントがあまいですね.







なかなかその場でのカメラ対応は慣れがないと
難しいですね.経験、頻度ですかね.

実写後は、駅前で皆さんと少しお茶しました.





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩→歯医者 | トップ | 送り迎え→ウオ-キング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
薔薇がバラバラに (Tommy)
2013-05-23 08:36:33
いよいよカメラクラブの実習ですね。これからのレベルアップに期待してます。
赤いバラ、きれいです。加藤登紀子の「100万本のバラ」の歌を連想します。
もっとも、ドサ回りの踊り子に恋する貧乏絵描きの精一杯の愛が実らない悲しい恋の歌でしたね。
返信する
難しい、、 (song1234)
2013-05-23 11:42:37
いざ、実写となると、なかなか設定方法がうかばない、、シャッタ-チャンスも、逃げていく、、といった具合で、難しいものですね.
毎日使っていれば、いいんでしょうけど.
一眼デジカメは、重いので、普段は使わないのが主因です.他の方々は、大きな重い一眼レフ使ってます.
贅沢はいえません.
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事