song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウォーキング→スチールギターCD「My Lovely Songs」 By 和田弘氏

2015年09月07日 19時33分45秒 | ハワイアンレコ-ド

今日は朝から曇りです。
午前中は、前から続けている整理整頓。
なかなか終わらない、、出てきたものを今度は
どこにしまうのか、、それを適当にすると
今度は、どこに何をかたずけたのか?忘れてしまう。。

笑い話みたいですが、私にとっては、至ってまじめな課題なのです。

一つづつ、記録することになるのですが、時間が
かかってしまうのです。

お昼近くなったので、取りあえず、外出。



今日は空いていましたが、途中から、すぐ隣りに
料理学校のおばさん(多分)4人が来て、そのやかましいこと、、

とても耐えられないので(多分、誰でも同じだと思う)、早々に
退散です。

今日は、曇りで雨は降ってないので、当然ウオーキングです。
川方面、7000歩コース、しかし、15分位歩いた頃、かなり暑いことに
気が付きました。

もう川の入口まで来ていましたので、そのまま行くことにしました。




先日、市からの依頼された業者さんが道路の草木を刈っていましたが、
根っこから切られた草木は、ねらいどおり今は枯れていました。

見通し良くなりました。市の管理に感謝です。


中間点の鷺舞橋、約一名のみ。


遊水地、、曇ってますが、暑いのです。


川を離れ、ここからは坂道で湘南台公園へ。
いつもなら、ここは速足ですが、今日は普通速度で。。


目的地、湘南台公園。





途中の道端のお花さん。


湘南台駅到着(地下駅なので、この下にあります)。


湘南台地下駅構内。


帰宅した時は汗びっしょり、、シャワー、シャワー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰宅後、和田弘さんのCD聴きました。
今日は、「My Lovely Songs」です。
2007年発売アルバム「和田弘フオーエバー」から、です。



このアルバムは、マヒナスターズのヒット曲の
うたなし、、いわば、カラオケですね。



↓曲目14曲リストです。




(Toemi Media JPI-7035ジャケットから一部引用させて頂きました)

歌が入っていない、、ということで、マヒナ風バンドの方なら
バッキングの参考になりますね。
このアルバムに「ハワイアンナイト恋の夜」入れてほしかったです。

最後の、14:「君」 は、中村メイコさん作詞、神津義行さん作曲。
和田さんは、腎臓病だったが、亡くなる2004年1月5日の前日、
この歌を歌い、カセットに収録した、、という。

このあたり、やさしい和田弘さん、、お世話になった方への
感謝をこめて、、、人柄がしのばれます。
72歳は、若すぎます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第16回横浜ウクレレアカデ... | トップ | 整理→車外出→フラソング「HUL... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の力 (Tommy)
2015-09-08 08:36:43
和田さん、亡くなる前日に歌を収録したって話、島倉千代子さんの事を連想しました。
でも、和田さんの歌ってどんな歌声なのかな?
そんな状況なので、おそらく、弱々しい声なんでしょうか。
返信する
Tommy様 (song1234)
2015-09-08 09:52:56
「君」をうたう和田弘氏の動画は、以下にあります。
亡くなる前日のでは、ありませんが。
和田さんは、歌もお上手です。
長い動画ですが、38分あたりです。

https://www.youtube.com/watch?v=AXZRURSenK8&spfreload=10

腎臓病で、透析のために通院中、川崎の病院内で急死されたと聞いています。
返信する
聴かせていただきました。 (あたごウクレレ)
2015-09-12 07:03:33
貴重なYTですね。和田さんのをはじめて聴かせていただきました。ありがとうございます。
返信する
あたごウクレレ様 (song1234)
2015-09-12 21:19:15
和田さんの歌ってあまり聞かないですよね。
ご丁寧にありがとうございます。
もっともっと沢山のアルバム残して欲しかったです。
返信する

コメントを投稿

ハワイアンレコ-ド」カテゴリの最新記事