昨日と今日は、町内の盆踊り大会、、
↓昨日の写真です。
コロナ明けもあってか、昨日行ってみましたが、
すごく多くの人が来てました。
お店の方も予想外れ?なのか、早々に売り切れ。。
今日もあるから、もっと仕入れを多くしないと、、ね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、ハワイアンの巨匠「バッキー白片氏」を取り上げましたが
今日は、彼の代表作を、僭越ながら自分の演奏をご紹介させて頂きます。
↓お手本にしたレコードです。。
1966年頃のテイチク、レコード。。
巨匠の真似をして弾く等、僭越、、汗、、
恐れ多いことですが、もう自分も年齢的に、あまり余裕ありません、、
お許しください。
バッキーさんは、8弦、当然、チューニングは、Am,
速度は、♩=235、、。
オイラは、♩=203が限界、、
しかも6弦、でチューニングは、C6、、
真似るんだったら、同じチューニングでしょうが、
でもオイラは、C6以外では、弾けないのです。。
しかも、6弦なので、低音部からのアドリブは、
イチオクターブ上げないと弾けません、、
ハンデイだらけですけど。。
「Honolulu How Do You Do?」
かなり前の演奏ですが、今でも進歩してません(笑)。
後期高齢者、78歳のオイラ、時間切れです。。
この曲を弾いているバッキーさんの動画は、ユーチューブでは、残念ながら
見つけられませんでした。。あったらなあ。。。
最新の画像[もっと見る]
- 「古代エジプト展」@六本木ヒルズ森タワー52F 2日前
- 「古代エジプト展」@六本木ヒルズ森タワー52F 2日前
- 「古代エジプト展」@六本木ヒルズ森タワー52F 2日前
- 「古代エジプト展」@六本木ヒルズ森タワー52F 2日前
- 「古代エジプト展」@六本木ヒルズ森タワー52F 2日前
- 「古代エジプト展」@六本木ヒルズ森タワー52F 2日前
- 「古代エジプト展」@六本木ヒルズ森タワー52F 2日前
- 外出→ウクレレソロ・ハワイアンマーチ、、故杉本巌氏を思う、、 5日前
- 外出→ウクレレソロ・ハワイアンマーチ、、故杉本巌氏を思う、、 5日前
- 外出→ウクレレソロ・ハワイアンマーチ、、故杉本巌氏を思う、、 5日前
「スチールギター」カテゴリの最新記事
- 曇り→スチールギター演奏「やさしさに、包まれたなら」Toshio Shimizu様
- お祭り→スチールギター演奏「小さな竹の橋の下で」terustars
- 小雨→スチールギター演奏「好きにならずにいられない」hitoriSG様
- 地震ありました→秋晴れ続く、、→スチールギター演奏「ブルーレイ」Shimizu様
- 穏やかな秋→今日のスチールギター「ムーン・リバー」hitori様
- 本格的な秋→今日のスチールギター演奏「PUAMANA」Shimizu様
- 夏復活?!!→今日のスチールギター演奏「Imi Au Oe」Shimizu Toshio様
- 曇り後晴れ→今日のスチールギター「Hawaiian Hotel March」toshio様
- 少しは秋っぽいかも?→今日のスチールギター「South Sea Island Magic」shimizu様
- 少し涼しい→今日のスチールギター「E O Mai」shimizu様
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます