暑い日ですが、今日あたりが、最後の残暑?
でしょうか?
子供たちの、夏休も終わり、9月って、秋に向けての
大切な月です.
↓秋の空、、我が家の2階ベランダから. 本日午前9時.
9月は、自分的には、好きな月です.
そして9月になると、一気に今年も半分以上終わった!、、
という感じになるのです.
これが不思議、数値的には、7月以降は
一年間の後半に入るわけですが、9月になるまでは
全くそういう感じはしていません.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庭の野鳩の巣も、いつの間にか空き家状態、、
ひな鳥は無事旅立ちました.
巣を見ると、多分ひな鳥のものと思われる白い産毛が
一枚見えました.
無事育ったんだねえ、、何となく安心しました.
ともかく、驚かさないように、ずっと近づかないように
していました. 2か月前からでしたね.
よかった、、よかった.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の昼間は、暑かったです.
多分今年最後の暑さ、、ではないでしょうか?
そう考えると、すこし寂しい感じもしました.
明日からは一気に涼しくなる?はずです.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜は、スチ‐ルギタ‐の練習しました.
今日の練習曲は、「MOON REVER」、、
ワルツのきれいな曲、、、
しっかりしたコ‐ド演奏が求められている曲だと
理解しています.
あまり難しいコ‐ドは、不要、、、そこがお気に入りです.
ラップスチ‐ル、6本弦では、限界がありますが、
あまり複雑なコ‐ドへの挑戦は、自分は感心ありません.
最小の音で、最大の効果、、これ理想です.
じっちゃんです 大阪万博の頃ワイヤンが好きで仲間とバシャバシャやっていた程度ですフエンダー音に魅せられて
今はメーカー不明のギターを手に入れ小さなアンプで・・
プラスチックのピックが折れてしまい探しております確か2本はスチールでしたね、
教えていただけませんか?
山奥でスチ‐ルギタ‐ですか?
同じ仲間がおられて、なにか、とてもうれしいです.
ピックは親指だけプラスチックの方が多いので、親指用のピック(サムピック)のことを、御指定だと思います.
メ‐カ‐さんは、DUNLOP、NATIONAL、ZOOKIES等があります.一番壊れやすいので、演奏会等では、必ず予備も持参しています.
代表として、DUNLPOPのURL以下です.
http://www.yodobashi.com/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97-9003R-%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AFLarge-White/pd/100000001001195193/
DUNLPOP→DUNLOP です.
教えていただいたdunlpopフィンガーピックも注文しました
叉何かあればお教えください それでは山奥より
ピックの件ではお世話になりありがとうございました、
私のギターは昔のアリア?のようです(オークションにて購入しました)チューニングはC6 DUNLOPさんは?
千葉のサウンドハウスさんで買えそうなんですが他にご存じでしたらお教え願えませんか 何度もすみません
よろしくお願いいたします。
サムピックは、以前の上記9月8日コメントのURLにて発注できるはずですが、、
また、蛇足ですが、私のニックネ‐ムは、DUNLOPではありません..song1234と申します.
DUNLPOP→DUNLOP は、コメントの訂正です.
スチ‐ル頑張ってください.