song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

スチ‐ルギタ‐レッスン「マリヒニメレ」

2013年01月24日 20時02分34秒 | スチールギター

今日は、午前中に、今年最初のスチ‐ルギタ‐レッスン日.
隣の大和市です.

やや暖かい温和な一日..


藤沢から、大和は、小田急で、15分位です.

お二人と、今年もよろしく、、、ということで
いざスタ-ト、、今日の練習曲は、「マリヒニメレ」.

今までは、スラントを使ったゆっくりした曲でしたが

今度は、少し早目な軽快な曲です.


目的は、しっかりした音と、歯切れのいい

右手のハンドカットの練習です.

ひとまずは、弾いてみましたが、今一音のキレが
欠ける所が、気になります.

難しいことですが、歯切れよくキルことです.

最終的には、♩:140位のスピ-ドで軽快に弾けること..
もうしばらく、必要ですね.

今日は、初めての挑戦でしたので、まずはしっかりした音で
速くならないように、、、、

練習後、大和駅構内のドト-ルでコ-ヒ-&ト-ストパン..
たまにはいいですね.

帰宅は午後2時頃でした.
変な時間です.午前中といっても、
結構ほぼ一日かかってしまいましたね.


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ウオ‐キング→床屋 | トップ | 奥様は、旅行→スチ‐ルギタ‐の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい気分で (Tommy)
2013-01-24 20:52:38
マリヒニメレって軽快で好きな ハパハオレ曲です。
私の場合は、1コーラス(スチール、またはVo)の後、アドリブに入りますが、これが決まってない→その時の気分でコードを中心に、適当なフレーズで流します。
それが決まる時と、平凡に終る時と、やってみないと判りません。
決まる時といっても、あくまで自己満足ですが。
返信する
古い曲 (song1234)
2013-01-25 09:27:46
私が、19歳になったばかりの時に、初めて買ったレコ‐ドにこの曲が入っていました.
Gの場合、イントロが、B♭から、だんだん下がってくる、、という演奏でしたが、それ以来、頻繁に弾くようになりました.
マリヒニ(外国人、よそもの)、、当時のハワイ人から見たら、白人はそう見えたのでしょうが、作ったのも、白人というのが、面白いですねえ.
返信する

コメントを投稿

スチールギター」カテゴリの最新記事