今日は、年一回のスチールギター専門の演奏会があります。
これは、横浜にあるベストカルチャーというウクレレスクールの先生が
毎年企画されて挙行されています。
スチールギター専門の演奏会は、全国的にも大変珍しいのではないでしようか。
スチールギターを多少かじっている自分、、、ありがたいイベントです。
会場は、横浜駅前の「ムービル」の3階の「サムズアップ」です。
午前11時からですが、すでに沢山の人がサムズアップ前に集まっています。
今年で、第8回になります。↓パンフです。
出場者は、横浜近辺でスチールギターを演奏する主に素人さん対象です。
出演されるバンドには、必ずスチールギターがあることが前提です。
また必要により、なんと、プロの先生方が、伴奏してくれます。
今回の出場バンドは、10サークル(注:お一人でカラオケ伴奏される方もおられます)。
初めの方は、お一人でカラオケで演奏されてました。(ピンぼけ、失礼しました)
これはうれしい、、少年達のスチールギター演奏。
こういうの見ると、おじさん、感動!です。頑張って!
以下、演奏場面から。。。(一部割愛ありますこと,お許し下さい)
終了予定時間15時30分前に,最後は「ハワイ・アロハ」で終わりました。
今年も、いろんなチューニングのスチール演奏聴かせていただきました。
また演奏者による,いろんな特長も面白いですねえ。
終了後、同席で残ったおじさん3人で、横浜駅地下でお茶しました。
お一人様は、全く知らない方でしたが、会場で同席したことがきっかけでした。
楽しかったスチルネ、、、終わってしまいましたが、また来年、楽しみにしています。
最新の画像[もっと見る]
-
暖かい→スチールギター演奏「S'Woderful」by terustars 5時間前
-
暖かい→スチールギター演奏「S'Woderful」by terustars 5時間前
-
暖かい→スチールギター演奏「S'Woderful」by terustars 5時間前
-
暖かい→スチールギター演奏「S'Woderful」by terustars 5時間前
-
暖かい→スチールギター演奏「S'Woderful」by terustars 5時間前
-
強風→スチールギター演奏「ヒロマーチ」by terustars 2日前
-
強風→スチールギター演奏「ヒロマーチ」by terustars 2日前
-
丁度一年前に、コロナ感染→今日は、花粉症シーズン到来! 4日前
-
丁度一年前に、コロナ感染→今日は、花粉症シーズン到来! 4日前
-
丁度一年前に、コロナ感染→今日は、花粉症シーズン到来! 4日前
「スチールギター」カテゴリの最新記事
暖かい→スチールギター演奏「S'Woderful」by terustars
強風→スチールギター演奏「ヒロマーチ」by terustars
昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年!
曇り→スチールギター演奏「やさしさに、包まれたなら」Toshio Shimizu様
お祭り→スチールギター演奏「小さな竹の橋の下で」terustars
小雨→スチールギター演奏「好きにならずにいられない」hitoriSG様
地震ありました→秋晴れ続く、、→スチールギター演奏「ブルーレイ」Shimizu様
穏やかな秋→今日のスチールギター「ムーン・リバー」hitori様
本格的な秋→今日のスチールギター演奏「PUAMANA」Shimizu様
夏復活?!!→今日のスチールギター演奏「Imi Au Oe」Shimizu Toshio様
多彩なメンバーがお得意のレパートリーをご披露するわけだから、スチール弾きにはたまりませんね。
子供さんや女性のプレーヤーもいて、頼もしい。
カントリーのペダルスティールは無かったみたいですね。
今は亡き Kさんが音頭を取ってる金沢ハワイアン同好会に初めて参加した時、スチールが6~7本並んでいるのにびっくりしたもんです。
大半がフェンダーでした。