今日は、いつものように、午前7時半起床、
庭に水を撒いて、朝食、部屋の掃除をして
パソコンに向かいます。
庭には、今日は黄色のハイビスカスが一輪ですが
咲いてくれました。ありがとう!
庭の菜園にも、トマトや、しそが何とか育っています。
午前11時半、いつものようにデニーズに昼食です。
今日は、太陽も照り、かなり暑い日でした。
こういう日は、帽子、サングラスは、欠かせませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、ハワイアンレコード聴きました。
今日のレコードは、超有名、アルフレッド・アパカその1。
その1、というのは、自分はアパカのレコードは
何枚か所有しているので、このブログでも何回か
取り上げるので、整理上、「その1」としました。
「The Best of Alfred Apaka with The Hawaiian Village
serenaders」
Alfred Apaka(1919.3.19-1960.1.30)は、40歳という
若さで、ハンドボールしている時、急死してしまいました。
彼は、ホノルル生まれ、中国、ポルトガル、ハワイアンズの家系です。
このレコードには、彼の死のことが、書かれているので
1960年1月以降のアルバムと思われます。
このアルバムは、レコード2枚構成です。
まさにハワイアン最盛期の元気ある演奏がいたるところで
聴かせてくれてます。
↓一枚目のSide 2ですが、なぜか、Side 4とかかれています。
珍しいレコードのミスプリですかね。
↓上記の影響か、2枚目のレコードのSideは、2。
↓そして2枚目 Side2は、Side 3になってしまいました。
ともかくこのアルバムの曲目は、以下の通りです。
一枚目
2枚目
(MCA records MCA2-4007レコードジャケットから一部引用させていただきました)
このアルバムは、全ての演奏が、インスト、ヴォーカル共にトップ
レベルですから、どれも素晴らしいですが、フキラウ、Ebb Tideが
お気に入りです。
今日は、姉の婿殿の1周忌の法要が横浜で
ありますので、奥様と出かけました。
横浜は、崎陽軒に、午前11時集合、横浜駅の隣です。
昨日同様、相鉄線で行きました。
梅雨なので湿気が気になり、涼しい格好で失礼させて
もらいました。
集合場所に行くと、遠くからの親類の方が
もう見えていました。
近くの、兄や姉はまだでした。
10分前に全員集まったので、お店に行きました。
法要といっても、関係者が集まって、故人を
想いながら、昼食する、、といったところです。
父母が亡くなってから、親類同士の集まりは
なくなってしまいました。
そういう点では、久しぶりの一族集合です。
以下、今日のメニューの一部です。
途中、撮り忘れもありましたが、結構お腹いっぱいに
なりました。
午後2時過ぎ、お開きということで、お別れしましたが
故人の写真とか、動画なども用意しておけば
よかったかな、、とも思いました。
多分皆さん見ていないはず、、。
→次回テーマ。
帰りも相鉄、特急で帰宅、30分足らずで
湘南台に到着しました。
乗り合わせが、良かったらしいです。
途中いつもウオーキングで歩いている川コースの
遊水地が電車から見えました。
かなり水溜まってますね。雨は降ってません。
午後3時過ぎ、帰宅。
今日は、お腹いっぱいいろんなもの食べたので
夕食は要りません。
今日は、天気は晴れで少し暑いです。
土曜日なので、本来ならウクレレの練習日ですが、
ブログ仲間のApelilaさんのウクレレ演奏会があるので、
今日はウクレレ練習は欠席しました。
講師不在となりますが、皆さんベテランですから
心配ありません。
今日は天気も良さそうなので、まずは外出前に庭の
水まきです。
昨日は、雨だったので、庭は乾いていません。
少し撒くだけで十分て感じですね。
午前11時半、外出です。
今日の会場は、横浜の岩間市民プラザ・ホールです。
自宅から、小田急→相鉄線「天王町」下車。
会場へは駅から徒歩2分、近いです。
↓まずは湘南台から相鉄へ。
相鉄天王町駅。
駅から少し歩いたら、すぐに岩間プラザです。
ここの4階が会場です。
開場13時、開演13時半。
会場は、開場まもなくほぼ満席となりました。
↓今日のパンフレット。
もう、3回目になるんですね。
(去年は6月15日にありました)
全部で3ステージあります。
1stステージでは、Ukelele Friend Po'aha、
珍しく、歌が入りました。
なんと、ベッツイ&クリスの「白い色は恋人の色」等、、
うれしいですねえ。大好きなこの曲聴けるとは思わなかったです。
主催のApelilaさんの、お仲間達の演奏。
続いて、2ndステージ。
3人演奏もありました。
ハナミズキ、、ハイポジションの難しい曲ですが、余裕でした。
よかったですね。
2ndステージから、3rdステージの間は
約15分の休憩時間。
ラストの3rdステージは、衣替えして
ベースのIさんとApelilaさんの演奏です。
パオアカラニ、Poina 'Ole 'Iaは、ウクレレならではの感動でした。
同時に、こういう弾き方は、余程、弾きこなしていないと
できるものではありませんね。
演奏時間は13時半から、15時過ぎまででしたが
久しぶりに、きれいなウクレレの生音演奏聴けました。
去年も聴かせていただきましたが、ウクレレのきれいな生音と、
ベース音のマッチングが素晴らしいです。
2時間以上の演奏時間でしたが、あっという間に
終わってしまいました。
また来年も聴かせていただきたいです。
今日も、昨日同様曇りですが、やや雨っぽい。
午前中は、部屋の整理、、これが、なかなか終わらないのです。
古家からの引っ越しが2年も経つのに未だに
終わっていません。
あまり真面目に考えるとストレスです。
一気には無理なのでのんびりで行きます。
午前1時半、昼食外出です。
いつものように、デニーズでフレンチトースト。
素晴らしいメニュー、、
おいしいし、量的にも自分には、ぴったりなのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、少し雨になりましたが、室内でレコード聴きました。
今日は、50年近く前の、1966年12月のホームミュージック
ライブラリ「憧れのハワイへ」です。
ジャケットも大分傷んでいますが、音はしっかりです。
汚れていること、50年もの、ということで
お許しくださいね。
↓曲目です。
我々が今弾く曲とあまり変わりません。
全部知っています。 すごいですねえ。
(A5の、恋しき君よアロハは勿論、To you sweetheart,Alohaです)
このころは、まさにハワイアンの全盛期だけあって、演奏にも
なんとなく元気があります。
演奏は、詳細には、
ゴードン・ジエンキンス楽団、
キリマ・ハワイアンズです。
(ホームミュージックライブラリ HML-119-Cレコードジャケットから一部引用させていただきました)
B面3の、島の歌、キリマのこの演奏好きです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方のテレビニュースから。。
江の島が、2020東京オリンピックのヨット会場に
決まりましたが、混雑、宿泊、規模等でいろいろ
課題が挙げられています。
混雑大丈夫か?
入口からの道路狭くないか?階段大丈夫か?
島への橋、強度的に大丈夫か?
宿泊はどうする、、前回の1964年時は、大磯ロングビーチホテルだったが、、、
ヨットハーバー狭くないか?
近海での漁業停止に対する地元漁師さん達への補償は?
言ったらきりがありません。
混雑は、地元住民としても、分かりますが、電車も、JR、
江ノ電、小田急と3つありますし、道路も整備されています。
全然大丈夫!
宿泊場所:この際、江の島内に作りませんか?
少し高めでも、絶景、パワースポットとしての
価値を考慮すれば、閉会後だって行けそうです。
大磯、、きれいな所ですが、ちょっと遠くないですかねえ。
大磯→平塚→茅ヶ崎→藤沢→江の島
これは、時間かかりすぎでは、、。
気が付きにくいことで、少し気になるのは、「とび」対策
ですかね。
このあたり、とびが沢山いて、上から食べているもの狙ってます。
「鳶(とび)」って、かなり大きいし、鋭いくちばし、爪があります。
対策ってなかなかむつかしそう、ともかく江の島近辺には
沢山いますからね。
今日は、曇りのウオーキングデイです。
午前中は、部屋の掃除→DVD整理をしました。
午前11時半、昼食→ウオーキングスタート!
まずは、いつものようにデニーズで昼食です。
木曜日ですが、ほぼ満席です。
約一時間で昼食完了→ウオーキング開始です。
平日なので、いつも通り、川コース。
空は曇り、少し暑いですが、曇りですから
直射はありません。
中間点の、鷺舞橋。約一名。
遊水地の水は、このところいつも溜まっています。
梅雨時ですからね。
歩いてきた橋です。右側から歩いてきました。
↓歩道を作っています。
歩行者には、この道路危ないので、ありがたいです。
途中道端の紫陽花。
これは、、ヒメジョン、だったかな?
山ぶどう??6月で、こんなの見ましたが。。。
目的地の湘南台公園の紫陽花です。
湘南台公園、午後1時半ごろ。
湘南台国道467号、江の島方面。
途中、本屋さんに行きましたが、汗びっしょりでした。
6月の梅雨の中休みとはいえ、やはりウオーキングンすれば
汗出ますね。
汗出た時にすぐに拭くのは、NO。
そもそも、汗とは体温を下げるために出るものなので
拭いてしまったら、また汗が出る→水分不足→熱中症を
加速します。
まずは、駅前で牛乳ですね。
ついで、本屋さんで本一冊購入して帰宅です。
なぜか帰宅後、30分くらいですが、昼寝してしまいました。
沖縄は、もう梅雨明けとか、、平年より12日も早いらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は木曜日なので1か月天気予報でました。
今年の南の高気圧は弱いので、しばらくの間梅雨前線は
南海上です。
なので、関東は、曇りで雨なし?ですか。
今日は、梅雨の晴れ間日、そういう点では貴重な一日。
午前中は、近くのバラ園に行きました。
相変わらず沢山のバラが、きらびやかに咲いています。
豪華な花びらです。
↓まだつぼみの時は、黄色が多いのですね。
日差しは弱いはずですが、今は年間を通して
一番太陽光の強い時期、、30分もすると結構暑くなります。
午後1時過ぎ、、デニーズに昼食に行きました。
時間は午後一時半、、この時間帯は、普段の時間より2時間位
遅いのですが、満席で少し待ちました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、夕方には、ハワイアンレコードを聴きました。
今日は、歌ミルス・ブラザースの「ハワイの夜」です。
ミルス・ブラザースは、ジャズ・コーラスで大変著名な
グループです。
ミルス・ブラザースは、1922年に兄弟4人で、ノド自慢コンクールに
出場したのをきっかけに、グループを結成しました。
しかし、1936年、長男が死亡したので、代わって父親が参加、
1957年に父親が引退し、その後は、3人兄弟で活躍しました。
(Vitor record SJET-7049レコードジャケットから一部引用させていただきました)
兄弟は、以下の生涯を過ごしました。
長男:John Mills, Jr. (1910-1936)
次男:Herbert Mills (1912-1989)
3男:Harry Mills (1913-1982)
4男:Donald Mills (1915-1999)
このアルバムの中では、自分は、「フラのひとみ」が
お気に入りです。
↓若き頃の、Mills Brothers.
今日は小雨ですが、それ程蒸し暑くは
ありません。そういう点では、過ごしやすい一日です。
午前中は、ウクレレソロをしました。
アンプ使用、多少エコー入れて。
1.浜辺の歌(F)
2.アニーローリー(C、先日サークルで却下されました)
3.Top of the World(F)
4.テイク・フアイブ(Bm)
5.Honolulu how do you do(D)
6.クレージーG(G)
少なくて、3年以上は弾いていなかった曲(3、4、5)は
やはり、手がついていけませんでした。
久しぶりでしたが、ウクレレソロって、いいものですねえ。
飽きのない、、いつまでも弾いていたい、、一つの世界ですね。
今使用しているウクレレの音は、お気に入りです。
だから、今の楽器を保有してから、幸せ!です。
午前11時半、いつものようにデニーズに昼食です。
水曜ですが、ほぼ満席です。
途中の道端の可憐なお花、、
梅雨入りもあってか、めっきり紫陽花が多くなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、ハワイアンレコードを聴きました。
今日は、The Wonderful of Aloha」by オーケストラ、
デレクトは、Jack de Mello氏です。
このレコードは、オーケストラ演奏+ヴォーカルで、
BGMにぴったりです。
Side 2の、2.Mountain of Happinessは、私は朝鮮の、
アリランとして知っている曲でした。
ハワイアンレコードにこの曲があるのは、びっくりでした。
このような、ジャケットから、昔懐かしい写真が見れるのも
レコードのすばらしさですね。
(Music of Polynesia Inc. MOPS4000 のレコードジャケットから一部引用させていただきました)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わが町藤沢の江の島が、2020年の東京オリンピックのセーリング会場に
選ばれました。
セーリング(ヨット)会場として江の島は、1964年の東京オリンピック
の時も、会場でしたので、2回目の会場となることになりました。
地元としてはうれしいですねえ。
明日は久しぶりに暑くなりそうですが、梅雨の合間の
貴重な晴れ日です。
比較的穏やかな一日でしたね。
銀行に野暮用があるので、昼食→ウオーキング→銀行→郵便局の
順序で今日は行動します。
暑くはありませんが、Tシャツ一枚が最近の
服装ですから、ざるそばが適当です。
食後は、ウオーキング、、川コース、
月曜日なので、自転車も少ないでしょう。
薄曇りなので、ウオーキングには最高です。
途中道端に可憐なお花が、、、
中間点の鷺舞橋、案の定自転車さんは少なかったですね。
遊水地、、今日はそれ程暑くもなく快適です。
目的地の湘南台公園、今日は、あまり人はいません。
道端の紫陽花がきれい。
ユリも旬ですかね。
予定通り、銀行→郵便局へ行きました。
・・・・・・・・・・・・・
関東、東海地方も今日、梅雨入りしました。
これは平年並みということです。
梅雨入りは、梅雨前線の動きで決めるのかと思っていましたが
雨が続きそうになると、梅雨入り、晴が続きそうになったら梅雨明け
という、割合アバウトな判断で決めるらしいですね。
今日は隣の大和市で、ハワイアン・フラ・愛好者の集いが
ありました。
午後0時50分から、午後4時10分までの長丁場です。
少し早めに昼食を取って、早めに会場に
行きました。
会場は、大和市生涯学習センターホールで
大和駅から徒歩10分位の所です。
↓今日のプログラムです。
一部重複もありましたが、全部で、45曲。
そのうち、2曲はCD、他の43曲は、生演奏です。
出演バンドは、地元のピリアロハと横浜のマハナルア、及び
主催者のウクレレスクール「ヤマトハワイアン愛好会」の皆さんです。
ケイキフラや男性フラもあり、にぎやかでした。
↓地元ハワイアンバンド、ピリアロハ。
新たに、キーボード(左端)が入りました。
男声、女声のハーモニーが、とてもきれいです。
↓横浜の人気バンド、マハナルア、
フアルセットを含むコーラスが素晴らしいバンドです。
4時間を超えるイベントでしたが、予定通り
午後4時過ぎ完了。
最後はお決まり、会場の皆さんと一緒に、ハワイアロハで
終わりました。
今日はウクレレ仲間4人で行きました。
また来年も、来たいですね。
今日は、曇りですが、それ程暑くはありません。
そういう点では、ウオーキングできそうですね。
まずは、昼食、、空の色が妙に秋みたいな感じです。
土曜日の午前11時半、、席はありました。
平日に比べ、家族ずれが多いですね。
後ろの子供の泣き声、半端なかったですが
私は全く気にしません。
いいんです。子供は泣くものですからね。
途中で帰ってしまいましたが、いいのにね。
若い夫婦、楽しい家族で来てるんだからね。
食後、早速ウオーキング開始。
空を見ると、真っ黒い雨雲が、、、ちょっと心配。
遠くの空少し明るい?みたいなので、まあ大丈夫でしょう。
それにしても、暗いです。これでも午後1時です。
後ろ向きではこんな感じ、太陽の位置で差があります。
上の写真は、一種の逆光になっているようですね。
中間点の鷺舞橋、土曜日ですが、自転車さんは少ないです。
境川、遊水地。
それにしても今にも振り出しそうな空模様です。
雨が続いたせいか、遊水地には満々と水が溜まっています。
↓途中道路の歩道工事らしいです。歩道作ってくれそう、
うれしいねえ。
確かに、ここは少し道路幅小さいのに車激しいのです。
終点の、湘南台駅前通り。
紫陽花も今が旬です。
帰りの途中で、駅前アオキブラッサムで、大葉の苗を2つ
買いました。これで我が家での今夏のそうめんに使えそう。
今日は、我が家の庭には、ハイビスカス黄色が1輪咲いてくれました。
たった1輪でもうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FIFAの賄賂問題!
会長職辞退、、、当然です。
他からの圧力がなかったら、多分あのまま居座っていた、、
ということは、反省等していない、、ということですね。
一掃して、早く健全な組織になってほしいです。
今日は、スチールギターレッスン日です。
前回は、いろんなフレーズの紹介でしたので
今日は、実演奏での応用の事例です。
今日の練習曲は「パオアカラニ」、、きれいなメロなので
それにふさわしい、和音の取り方、間奏、、
スチールの特長がまだ表現されていませんが、
大方感じは出てきました。次回は、実演奏としての
仕上げをやりたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習後、いったん帰宅しましたが、午後からは
ジムに行きました。
ジムでは、今日は、クロール500mだけです。
まあ、やらないよりましでしょうけど、たいした
運動ではありません。
帰宅へ、、湘南台地下駅構内、、午後4時半過ぎ。
同上、まだ5時前なので、帰宅ラッシュ前です。
今日は結構気温が低かったですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本年金機構で、不正メールにより個人情報が
洩れた、、とのことですが、、全く信じられません。
なんと、外部と、内部のパソコンは同じものを使っていた!
素人だってこのような、幼稚な誤りはしません。
当然、歯止めとして内部で使用のパソコンは、スタンドアローンにして
完全に、外部パソコンとは別にしておくこと!
ことの重大さ、怖さ、、全く認識してませんね。
昔の、社保庁問題、、まだ直っていないのでは??
何かこれから、さらなる怖いことが起きそう。。
信用できませんし、政府は何を確認したのでしょうか?
とても心配です。
今日は、少し暑い感じですが、湿度が低いので
快適です。
午後から藤沢へ外出しました。
昼食は、駅前蕎麦屋さんで、今日は、おろしそば、
藤沢へは、野暮用のため、藤沢のビックカメラに
行きました。
藤沢南口、小田急デパート方面、午後1時ごろ。
目的の「自撮り棒」買いましたが、同じ機能でも
2倍以上の差がありました。
方式には、3つあります。
1.タイマー使用、2.イヤホーンジャック使用、
3.通信使用のもの、
1、3は面倒そう、、2が簡単でいいでしょうね。
このあたりは、よく検討して確かめた方が
良さそうです。
価格的には、¥1500から¥5000位までありましたが
自分は、上記2の方式のもので、¥1800のを購入しました。
安い方ですが、これで十分のようです。
同上、ダイヤモンドビル前、
大分時間かけたので、Caffeベローチエ南口店でお茶しました。
今日は、平日木曜日らしく、それなりに空いてました。
午後3時ごろ。
読書より、半分位寝てました(笑)。
そろそろ、ここ南関東も梅雨入りですが
今週末位でしょうか?
今日は、朝から雨、、
四国、中国、近畿地方も梅雨入りしました。
ここ東日本の梅雨入りも、もう秒読みですね。
庭の水やりは要りませんが、暑いのもいやですが、
雨は行動に制限が出てしまいますね。
昔は暑さには強い方でしたが。
午前11時半、いつものようにデニーズに
昼食に行きました。
平日ですが、お昼近いと、ほぼ満席です。
行き帰りともしっかりした雨が降っています。
昨日までの暑さは今日はありません。
長袖で丁度なので、22℃位かな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日はジムは休みなので、家で
スチールギター弾きました。
こういう雨の日は、じっくり練習できます。
使用楽器は、リッケンバッカー、6弦ラップです。
今日の練習曲は、「A song of old hawaii」、「Hilo March」、
「Honolulu how do you do」、「All of me」、「Hula Blues]、
「レフアナニ」、「熱風」、「鈴懸の径」等でしたが、最近途中で走る
傾向があるようです。
伴奏は、コンピューターです。
でも気持ちよかったです。
久々の演奏は、頭の活性化にもいいと思います。
明日は、また暑い日になりそうですね。
今日は、ジムに行きました。
九州では、今日梅雨入りしました。
これからの梅雨の時期の運動には、ジムが最適ですね。
まずは昼食、今日はかき揚げそば。
少し休んでから、ジムに行きます。
ジム内は、今日は火曜日ですが、結構混んでいました。
ライバルジムができてかなり減った感じでしたが。。。
今日は、筋トレは、しません。プールだけです。
クロールで、500m泳いで完了です。
後は、ジャグジー、サウナ、お風呂で完了。
昔は、ジムの後に昼食してましたが、最近はどこも
混んでいるので、昼食してからのジムが最近です。
10年位前と、少しづつですが、平日でも人が
増加していることが、はっきりしていますね。
高齢化、年金受給者増加、ということでしょうか。
ジム完了後、隣の本屋さん、文華堂に行きました。
面白そうな本が多数ありましたが、未読本が
まだたくさんあるので購入はやめました。
午後2時過ぎ帰宅です。
自宅の庭には、今日も新たに、ハイビスカスが
咲いてくれました。
今日は、橙色と黄色、、
ハイビスカスは、毎日咲いてくれます。
南国的な、きれいな花で、とても気に入っています。
先日抜かれてあきらめかけたトマトも何とか
持ち直してくれています。
苗三つのうち二つは、大丈夫そうですが、
残りの一つが変色してしまい、ちょっと望み薄です。
ともかく朝、夕の、水やりは欠かさないように
しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜のニュースでは、最近の南シナ海での緊張が気になります。
これは、かなり危険な状況にあります。
戦争の可能性は否定できませんね。
話し合いで何とか解決してほしいですが、絶対に
自分の意見は曲げない、、ということでは
話し合いもできませんからね。
どうして人って、争いばかりやるのでしょうか?
国があるから?
今日は、暑いですが、風は弱いのでウオーキングを
やろうと思います。
その前に、午前11時半、いつものようにデニーズで
少し早い、昼食です。
今日は、月曜日ですが、ほぼ満席に近いでした。
約一時間後、ウオーキング出発です。
川コース、、境川沿いのコースです。
尚、境川は、江の島入口に流れてる川で
藤沢市と横浜市の境になっています。
かなり暑いです。帽子とサングラスかけてます。
今月は、22日が夏至です。
紫外線は年間通して、最強の月ですね。
自然は、すっかり緑豊かな夏景色です。
中間点の鷺舞橋、、人はいません。
日差しきついから、さすがに自転車さんも少ないです。
完成した遊水地、すっかり夏です。
途中の道端の紫陽花、、そろそろ梅雨入りですかね?
目的地の湘南台公園、ここもあまり人はいません。
湘南台駅前通りの道端でのお花。
↓同上
↓同上
softbankショップで、不要な4optionを解約しました。
(機器を更新すると自動的に契約される→1か月後から費用発生!という、、
皆さんご存知の全く迷惑なものです。このシステム廃止にしてほしいです。)
その後、本屋さんに行って一冊購入。
そのまま帰宅へ。湘南台駅前、午後1時半ごろ。
同上、地下駅構内。
同上。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の地震で、都内では、2万台でエレベーターが
まず近くの階に止まった後、エレベーターは止まったまま
だったらしいですね。
階段も使えない、エレベーターは止まったまま、、、
どれくらい動かなかったのかは不明ですが、現状では
震度が4以上だと、係員が来ない限り、リセットできない
システムになっているとか、、、
これは、まずいですね。水、トイレ、体調不良、、、
いろんな場面を考えたら、総合的な配慮を含めた規制に
すべきです。