ほぼ楽天市場で生活*「加藤珈琲で毎月2キロ」
楽天でコーヒーを買うようになって
長くなるが、
買う場所はほぼこの店、
値段もお手頃だし
コロンビアやコスタリカなど
定番豆に加えて
ラオスコーヒーや
今回買ったセットにはミャンマー豆も。
自分ではなかなか選ばない豆が
セットになってるので
知らなかった豆と出会っている。
500グラムの4種セットで
2キロの豆を
ほぼ毎月買っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/99538097483e62d886c10cd0c6174222.jpg)
前回注文したのは
ガテマラ、ニカラグア、ホンジュラス
ミャンマーの4種、2キロ、
お菓子とドリップコーヒー一袋のオマケ付き。
(写真)
店で買うようになって
名古屋が本社と知って
さらに身近に感じている、
注文して5日以内くらいには
必ず宅配で届くので、
4袋買った最後の一袋を開けると
注文の為にこの店の
ページを開いて
あれこれと検索している。
本来はコーヒー好きなら
200グラム程度を
その都度買って楽しむべきだろう、
豆を挽いてドリップするときの
珈琲豆の山がふわっと出来て
香りがパーッと広がるのは
やはり鮮度がかなり関係してると思う。
でもまあ、結構コーヒーを飲む場合
その都度ってのは面倒なので
豆で買って
毎回飲む前にミルで挽いて
飲んでいる、このひとときが
一日のはじまりだ。
<リンク:
>@
soramove
→ ★映画のブログ
どんなブログが人気なのか知りたい←
楽天でコーヒーを買うようになって
長くなるが、
買う場所はほぼこの店、
値段もお手頃だし
コロンビアやコスタリカなど
定番豆に加えて
ラオスコーヒーや
今回買ったセットにはミャンマー豆も。
自分ではなかなか選ばない豆が
セットになってるので
知らなかった豆と出会っている。
500グラムの4種セットで
2キロの豆を
ほぼ毎月買っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/99538097483e62d886c10cd0c6174222.jpg)
前回注文したのは
ガテマラ、ニカラグア、ホンジュラス
ミャンマーの4種、2キロ、
お菓子とドリップコーヒー一袋のオマケ付き。
(写真)
店で買うようになって
名古屋が本社と知って
さらに身近に感じている、
注文して5日以内くらいには
必ず宅配で届くので、
4袋買った最後の一袋を開けると
注文の為にこの店の
ページを開いて
あれこれと検索している。
本来はコーヒー好きなら
200グラム程度を
その都度買って楽しむべきだろう、
豆を挽いてドリップするときの
珈琲豆の山がふわっと出来て
香りがパーッと広がるのは
やはり鮮度がかなり関係してると思う。
でもまあ、結構コーヒーを飲む場合
その都度ってのは面倒なので
豆で買って
毎回飲む前にミルで挽いて
飲んでいる、このひとときが
一日のはじまりだ。
<リンク:
soramove
→ ★映画のブログ
どんなブログが人気なのか知りたい←