「それでも夜は明ける」★★★★
ウェテル・イジョフォー、マイケル・ファスベンダー、
ベネディクト・カンバーバッチ、ポール・ダノ、
ポール・ジアマッティ、ルピタ・ニョンゴ、
ブラッド・ピット、アルフレ・ウッダード出演
アレクサンダー・ペイン監督、
134分 2014年3月7日公開
ギャガ
(原題/原作:12 YEARS A SLAVE)
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
第86回アカデミー賞で、見事「作品賞」を受賞した.。
ブラッド・ピットが製作に携わったため
受賞のスピーチを興奮気味にしていたが、
彼が主演男優賞を取る日はくるのか?
「1841年、奴隷制廃止以前のニューヨーク、
自由の身でありながら白人に騙され、
南部の綿花農園に売られて、
12年間も奴隷生活を強いられた
黒人男性の実話を映画化した伝記ドラマ」
自由黒人と言う、なんとも不思議な
階級があったことを初めて知った、
アメリカで黒人が
自由や平等を獲得するまでには
段階がいくつもあったんだなと実感、
でも疑問に思ったのは
当時その優遇されていた黒人は
同胞の奴隷黒人をどう見ていたのか、
そのあたりは描かれていなかった。
自由を奪われて南部に奴隷として売られ、
12年間の過酷な日々が描かれている、
なかには心優しい白人の領主もいたが
だからといって彼らを解放することはなく、
人間を商品として
売り買いしていたのは事実だ。
相当ひどい事が行われただろう、
この映画はその歴史の一部を見せている。
映画を見る前にこの映画が
「作品賞」を受賞したのを
wowowで見ていたので
この作品のどんなどころが
「今年のベスト」に選ばれた理由なのかも
考えながら見た。
しかし自分にはそのあたりは分からなかった、
この作品が他の候補作と比べて
突出して秀いでていたとは思えなかったからだ。
特にラスト
主人公は自由黒人と証明され
解放されるシーン、本来なら感動のシーン。
苦労を共にした黒人たちの
切ない視線を浴びながら
決して振り返らない演出
これでは「あー、良かった!」とは
単純に感じられない。
もちろん何もかも解決されて
ハッピー!なんてあり得ないのが現実
分かっているが釈然としない。
彼はその後黒人の解放運動に
尽力したという、真実の物語。
やはり黒人の人種差別の歴史は
自分には理解しきれないと痛感する、
大変な歴史の再認識は出来たが
人間の物語としては
どうにも未消化で納得出来なかった。
★100点満点で75点★
スティーヴ・マックィーン監督作品
ハンガー Hunger (2008) 監督・脚本
SHAME -シェイム- Shame (2011) 監督・脚本
それでも夜は明ける 12 Years a Slave (2013) 監督・製作
公式サイト:http://yo-akeru.gaga.ne.jp/
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
soramove
ウェテル・イジョフォー、マイケル・ファスベンダー、
ベネディクト・カンバーバッチ、ポール・ダノ、
ポール・ジアマッティ、ルピタ・ニョンゴ、
ブラッド・ピット、アルフレ・ウッダード出演
アレクサンダー・ペイン監督、
134分 2014年3月7日公開
ギャガ
(原題/原作:12 YEARS A SLAVE)
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
第86回アカデミー賞で、見事「作品賞」を受賞した.。
ブラッド・ピットが製作に携わったため
受賞のスピーチを興奮気味にしていたが、
彼が主演男優賞を取る日はくるのか?
「1841年、奴隷制廃止以前のニューヨーク、
自由の身でありながら白人に騙され、
南部の綿花農園に売られて、
12年間も奴隷生活を強いられた
黒人男性の実話を映画化した伝記ドラマ」
自由黒人と言う、なんとも不思議な
階級があったことを初めて知った、
アメリカで黒人が
自由や平等を獲得するまでには
段階がいくつもあったんだなと実感、
でも疑問に思ったのは
当時その優遇されていた黒人は
同胞の奴隷黒人をどう見ていたのか、
そのあたりは描かれていなかった。
自由を奪われて南部に奴隷として売られ、
12年間の過酷な日々が描かれている、
なかには心優しい白人の領主もいたが
だからといって彼らを解放することはなく、
人間を商品として
売り買いしていたのは事実だ。
相当ひどい事が行われただろう、
この映画はその歴史の一部を見せている。
映画を見る前にこの映画が
「作品賞」を受賞したのを
wowowで見ていたので
この作品のどんなどころが
「今年のベスト」に選ばれた理由なのかも
考えながら見た。
しかし自分にはそのあたりは分からなかった、
この作品が他の候補作と比べて
突出して秀いでていたとは思えなかったからだ。
特にラスト
主人公は自由黒人と証明され
解放されるシーン、本来なら感動のシーン。
苦労を共にした黒人たちの
切ない視線を浴びながら
決して振り返らない演出
これでは「あー、良かった!」とは
単純に感じられない。
もちろん何もかも解決されて
ハッピー!なんてあり得ないのが現実
分かっているが釈然としない。
彼はその後黒人の解放運動に
尽力したという、真実の物語。
やはり黒人の人種差別の歴史は
自分には理解しきれないと痛感する、
大変な歴史の再認識は出来たが
人間の物語としては
どうにも未消化で納得出来なかった。
★100点満点で75点★
スティーヴ・マックィーン監督作品
ハンガー Hunger (2008) 監督・脚本
SHAME -シェイム- Shame (2011) 監督・脚本
それでも夜は明ける 12 Years a Slave (2013) 監督・製作
公式サイト:http://yo-akeru.gaga.ne.jp/
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
soramove