soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

万博三菱館ハウステンボスに再現

2005-12-08 20:40:04 | 愛・地球博レポート
愛・地球博
三菱未来館@earth
 
長崎ハウステンボスに
復活さる









万博は終わっていない。
そこここで、再利用が報道されている。

同じように日本中に散らばるといいな、
たまたま訪れた土地であの夏の暑い日の記憶が
また蘇るなら、こんなうれしいことはない。

★このブログは現在何位かな?、クリック!他のブログもチェック!←




モリゾーとキッコロ復活?!万博経済効果

2005-11-11 08:20:26 | 愛・地球博レポート
9月25日閉幕した愛・地球博(愛知万博)の
キャラクターの「モリゾーとキッコロ」は
森に帰ってしまったが、今度復活するかも
しれないそうだ。(以下、朝日新聞より)

★「モリゾーとキッコロ」復活か!

11月20日エコマネーセンターの開所式が
アスナル金山で行われるが、
そこにモリゾーとキッコロが登場するかもしれないようだ。

爆発的に人気となったキャラクターを
今後はエコマエネーのシンボルとして
活躍させては、どうだろうという考えのようだ。

当日は大変なことになるだろうな。
またせっかくピンバッチを全種類集めた人は
いやーな予感がしてるかもしれないね。(出るぞー、どんどん)

★万博の経済効果
万博協会は愛知万博が全国に及ぼした
経済効果を最大7.7兆円と発表した。

これは2005年のGDPを0.2%押し上げる効果がある。
すごい数字だ。

最大は中部国際空港や第二東名等の
周辺のインフラだが、
入場料収入等の直接効果も3兆5千億円程度とみられる。

万博が愛知の人に何を残したか、そして日本に。
今後一度考えるべきことかもしれない。

★このブログは現在何位かな?、クリック!他のブログもチェック!←


さらば万博・ラストは「日立」

2005-09-25 22:06:18 | 愛・地球博レポート
2200万人を記録した
名古屋万博が終了した。

私のラストは22日
「長久手愛知県館」初入場
ライブ感覚での環境への配慮の
訴えは心に迫る。

その後、気に入りの
「モロッコ館」へ行くが
かなりの列で諦める。5度行ったが
アラビアンナイトの世界、
きらびやかな色にめまいがしそう。

何故だか、そこでコーヒーを飲むと
なんだか全く別世界にいることが
落ち着いた。
もうあの場所はなくなってしまうが
いつか現地に行ってみたい。

そして「日立」へ。8回目。
実はHPからアザラシをダウンロードして
20日間育てていて、25日には消えてしまうので
では、日立に会いに行こうと
「タイマイが手から離れたら、アザラシが見えますからね」と。
アテンダントさんに言われていざ。

そして20日間育てたアラシ君が登場
クルリと回転し、こちらを何度も見ながら
彼は海に消えていった。
声を出している自分に気がついたが
恥ずかしくない。

18回通った私の万博が終わった。
海外へは50回くらい延べで行っているが
まだまだ知らない国は多い。

アフリカ共同館で買い込んだ
コーヒー豆がなくなる頃、
また何処かへ行きたくなるだろうな。


★エンタメ系のブログランキングに参加しています。参考になったら、クリックよろしく!←


万博「日本館」「三菱未来館」映像体験

2005-09-22 00:06:02 | 愛・地球博レポート
「長久手日本館」
6度目にしてやっと
バージョン2を見ることができた。

印象としては、出来のよさというか
映像の感動度は大きい順に

夏休み>バージョン2>バージョン1

夏休みバージョンはそれまでの学習が
効いたのか、出色の出来。
映像の広がりは球体ということを
ホントうまく使っている。


本日は来館300万人達成記念ということで
記念の3色ボールペンをもらう。
なんでももらえるものは単純に嬉しい。

そして2度目となる
「三菱未来館」
ロボットとかは、万博の人間型の案内ロボットや
トヨタのロボットを見ているので
三菱のロボットに驚きはない。

メインの部屋は椅子に座って
映像を楽しむ。
大画面を横切る大きな体のクジラの
姿は迫力があり素晴らしい。

天井の鏡も効果的で素晴らしい。
また何といってもここには
今回の万博のテーマがちゃんと示され
奇跡の地球に、今を生きる
自分という人間の存在自体も
奇跡のようだと感じる。

そして生を受けたなら
やはり自分も地球号の乗組員として
環境やこれからについて考えたいと
妙に真面目になったりするのだ。

★エンタメ系のブログランキングに参加しています。参考になったら、クリックよろしく!←

自然と人間の共生について考えながらも
外にでると心はもう帰りのリニモの心配。

先週はゲートからリニモに乗るのに1時間10分かかったが
今日はほぼ同じ6:40頃で30分待ち
何だか長くそれ程感じないのが不思議。

楽しんできた万博もあと4日。
さて明日も行くよ!


9/14万博16回目

2005-09-14 23:06:06 | 愛・地球博レポート
夕方4:20会場に到着
本日は「長久手日本館」事前予約がとれているので
予約の6時まで、行けてなかった
「地球市民村」
「ロボットステーション/わんぱく宝島」
そして「EXPOホール」
このあたりを回り、せっせと「スタンプ帳」に
スタンプを押しつつ見て来た。

市民村の天井に映像の映る部屋では
皆さん、お休みモード。
丁度、土砂降りだったこともあり
自分も少し休んでボーツと映像を眺めていた。

18:00「長久手日本館」入場
この時点で160分待ち。

ここは今回で5回目、ただバージョン①と
夏休みバージョンを2度ずつ見ていたので
今日は「バージョン②」のつもりで行きましたが
また「バージョン①」でした・・・。

もう見られないだろうな。
この天球は東京の博物館に移築され公開のようなので
これからもっと驚く映像が見られそうだ。

★エンタメ系のブログランキングに参加しています。参考になったら、クリックよろしく!←

★帰りは6時35分に北ゲートを出て
目の前のリニモに乗ったのは7時47分でした。

パビリオンの殆どを事前予約で待たずに見ているのに
リニモに1時間以上待たされ
帰りの藤が丘からの地下鉄は熟睡でした。