「レイチェルの結婚」★★★
アン・ハサウェイ 、ローズマリー・デウィット 、ビル・アーウィン 、トゥンデ・アデビンペ 主演
ジョナサン・デミ 監督、2008年、112分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/9730d7dc3747566ae48f52831a92573f.jpg)
「レイチェルの結婚式を2日後に控え
妹のキムが更生施設から帰宅する、
幸せな雰囲気に満ちた家に、
危うい空気が入り込んでくる」
家族とは姉妹とは、
そのかけがえの無い絆を大切にしたいと
誰もが願い、
それ故、却ってひどく傷つけてしまうこともある。
計算された映画的な緻密なカットの
積み重ねといった映画でなく、
ホームビデオで家族の幸福な
結婚式の記念を残そうとするような
どこか間延びした
だからこそ個人的なビデオのうような
感じの映画が出来上がったようだ。
主人公は姉のレイチェルの結婚に
波乱を起こす妹のキム、
彼女は依存症を治す施設から
戻ったことを多くの結婚式の出席者に
知られていることを気にし、
幸せな雰囲気をブチ壊しにしていく。
誰でも人の目が気になる、
そして思っていることと
口に出すことはちゃんと気をつけて
過ごしている、
主人公は思ったままを口にし
そのことで父親や姉の気遣いを
台無しにする、
気持ちは分かるが大人気なさ過ぎて
同情する気にはなれない。
この自分勝手すぎる主人公に
そうしても感情的に同情する気にもならず
ただただ周囲が気の毒な気分だった、
もっと「何か」のある映画かと期待していたが
大人になりきれないバカな娘が
気の良い人々をかき回すくらいで
これと言った見所は感じられなかった。
気になる人はレンタルでも充分、
これを見るなら「スラムドッグ・ミリオネア」でしょう、まずは。
★100点満点で60点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
ホームビデオのように、ひとつのシーンが長く、
退屈と感じる所があったが、あれも演出なのか?
★映画ランキングはこちら
アン・ハサウェイ 、ローズマリー・デウィット 、ビル・アーウィン 、トゥンデ・アデビンペ 主演
ジョナサン・デミ 監督、2008年、112分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/9730d7dc3747566ae48f52831a92573f.jpg)
「レイチェルの結婚式を2日後に控え
妹のキムが更生施設から帰宅する、
幸せな雰囲気に満ちた家に、
危うい空気が入り込んでくる」
家族とは姉妹とは、
そのかけがえの無い絆を大切にしたいと
誰もが願い、
それ故、却ってひどく傷つけてしまうこともある。
計算された映画的な緻密なカットの
積み重ねといった映画でなく、
ホームビデオで家族の幸福な
結婚式の記念を残そうとするような
どこか間延びした
だからこそ個人的なビデオのうような
感じの映画が出来上がったようだ。
主人公は姉のレイチェルの結婚に
波乱を起こす妹のキム、
彼女は依存症を治す施設から
戻ったことを多くの結婚式の出席者に
知られていることを気にし、
幸せな雰囲気をブチ壊しにしていく。
誰でも人の目が気になる、
そして思っていることと
口に出すことはちゃんと気をつけて
過ごしている、
主人公は思ったままを口にし
そのことで父親や姉の気遣いを
台無しにする、
気持ちは分かるが大人気なさ過ぎて
同情する気にはなれない。
この自分勝手すぎる主人公に
そうしても感情的に同情する気にもならず
ただただ周囲が気の毒な気分だった、
もっと「何か」のある映画かと期待していたが
大人になりきれないバカな娘が
気の良い人々をかき回すくらいで
これと言った見所は感じられなかった。
気になる人はレンタルでも充分、
これを見るなら「スラムドッグ・ミリオネア」でしょう、まずは。
★100点満点で60点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
ホームビデオのように、ひとつのシーンが長く、
退屈と感じる所があったが、あれも演出なのか?
★映画ランキングはこちら