★レンタル開始されたので、是非見てください!
見て損ナシ!
以下は短縮版なので、完全版←もチェックしてください。
「バタフライ・エフェクト」★★★★
アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート主演
予備知識が
全くなしで見た。
詳しい内容解説は
HPに任せるとして、
映画の冒頭でも出てくるが
キーワードはひとつ。
『蝶の羽が世界のどこかで
揺れただけで
変わってしまうこともある。』
アイデアは全く新しいわけではないが
見るものを居心地悪くさせるような
物語の破綻もなく、
脚本が秀逸。
何より主役のアシュトン・カッチャーの
クルクルと変わる表情は生き生きとして
サスペンス色の強い内容ながら
肉声がちゃんと聞こえる作品にしている。
これは役者の魅力なのだろう。
誰もが
「もしあの時やり直せたら」とか
「あの時の恥ずかしいシーンを消したい」とか
考えたことがあるハズ。
この映画はそんな普遍的な気持ちを利用しつつも
やはり現実を受け入れようとする。
そしてラスト。
「そうなるのか!」と思いつつ、
見ていると突然すぎるラスト。
そのシーンにかぶさる曲が、その時の気分にあまりに
はまって、涙・・・。
ハッピーエンドなのに悲しすぎる。
期待していなかった分、すごく良い映画に出会えて
これだから映画館通いはやめられないんだよね。
★共感、もしくは記事を読んで映画が見たくなったらクリック!よろしく←ランキング参加しています
見て損ナシ!
以下は短縮版なので、完全版←もチェックしてください。
「バタフライ・エフェクト」★★★★
アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート主演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/52a3026f1b0cf3074a011e4aa6f37147.png)
全くなしで見た。
詳しい内容解説は
HPに任せるとして、
映画の冒頭でも出てくるが
キーワードはひとつ。
『蝶の羽が世界のどこかで
揺れただけで
変わってしまうこともある。』
アイデアは全く新しいわけではないが
見るものを居心地悪くさせるような
物語の破綻もなく、
脚本が秀逸。
何より主役のアシュトン・カッチャーの
クルクルと変わる表情は生き生きとして
サスペンス色の強い内容ながら
肉声がちゃんと聞こえる作品にしている。
これは役者の魅力なのだろう。
誰もが
「もしあの時やり直せたら」とか
「あの時の恥ずかしいシーンを消したい」とか
考えたことがあるハズ。
この映画はそんな普遍的な気持ちを利用しつつも
やはり現実を受け入れようとする。
そしてラスト。
「そうなるのか!」と思いつつ、
見ていると突然すぎるラスト。
そのシーンにかぶさる曲が、その時の気分にあまりに
はまって、涙・・・。
ハッピーエンドなのに悲しすぎる。
期待していなかった分、すごく良い映画に出会えて
これだから映画館通いはやめられないんだよね。
★共感、もしくは記事を読んで映画が見たくなったらクリック!よろしく←ランキング参加しています