2018年10月トルコ共和国旅行 旅のパーツ「気になる空港から市内へのタクシー事情」
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
空港に着いて、荷物をピックアップし、
今日の分として少し両替をしたら
次は市内のホテルまでのトランスポート。
以前は、空港に着いて
空港の敷地内の「タクシーサービス」カウンダーで
値段を聞いて、それを「地球の歩き方」とかに
書いてある、適正料金か確かめて
タクシーで市内へ、
というのが多かった。
最近はネットで事前に調べて
タクシーが安くて速いなら、空港タクシーで、
でも他に空港送迎専門のサービスもあって
値段やトリップアドバイザーの口コミを
参考にして選んでいる。
今回は「Istanbul Airport Taxis」
というネットのHPで調べた
タクシーを利用した。
他のグループと混載ではなく
自分だけの車を手配してくれて
25ユーロ(約3,250円)、
宿泊するホテルからは送迎の手配をするよと
メールが来たが、値段は40ユーロだったので
ネット予約で決めた。
今回は国内線でカッパドキアへも移動するので
2往復、合計で4回利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/8e7f9423ff041b28a7d78985706aca90.jpg)
空港の税関を通ってトビラが開くと
名前を書いたカードを持った人がたくさんいて
その中から自分の名前を見つけたら
もうOKなので簡単。
あとは係員さんについていくだけ、
乗る車を指定されるので
ドライバーさんに荷物を預けたら
最後に車内でホテルの名前を確認したら出発。
簡単な挨拶程度で、妙なサービスの
誘いも無いし、チップをせがまれることもなく
ビジネスライクな接し方で
気持ちいい利用が出来た。
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
soramove
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
空港に着いて、荷物をピックアップし、
今日の分として少し両替をしたら
次は市内のホテルまでのトランスポート。
以前は、空港に着いて
空港の敷地内の「タクシーサービス」カウンダーで
値段を聞いて、それを「地球の歩き方」とかに
書いてある、適正料金か確かめて
タクシーで市内へ、
というのが多かった。
最近はネットで事前に調べて
タクシーが安くて速いなら、空港タクシーで、
でも他に空港送迎専門のサービスもあって
値段やトリップアドバイザーの口コミを
参考にして選んでいる。
今回は「Istanbul Airport Taxis」
というネットのHPで調べた
タクシーを利用した。
他のグループと混載ではなく
自分だけの車を手配してくれて
25ユーロ(約3,250円)、
宿泊するホテルからは送迎の手配をするよと
メールが来たが、値段は40ユーロだったので
ネット予約で決めた。
今回は国内線でカッパドキアへも移動するので
2往復、合計で4回利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/8e7f9423ff041b28a7d78985706aca90.jpg)
空港の税関を通ってトビラが開くと
名前を書いたカードを持った人がたくさんいて
その中から自分の名前を見つけたら
もうOKなので簡単。
あとは係員さんについていくだけ、
乗る車を指定されるので
ドライバーさんに荷物を預けたら
最後に車内でホテルの名前を確認したら出発。
簡単な挨拶程度で、妙なサービスの
誘いも無いし、チップをせがまれることもなく
ビジネスライクな接し方で
気持ちいい利用が出来た。
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
soramove