音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

前総理の原発ゼロ発言に 慌てた原発再稼動

2012年05月31日 | 日常雑感
先日の国会での福島原発事故検証に呼ばれた菅前総理の発言は衝撃的なものだった。 自分は前総理を容認するのでも擁護する者でもない。 しかし「一番安全な原発は、原発ゼロ、脱原発だと確信する」という意味の発言には賛同できた。 そして、原子力村、電力会社などがガッチリと軍部のような動かしがたい体制で原発を推進していることにも言及していた。 脱原発を進めるには、発送電を分離し電力会社の独占体制を解体し . . . 本文を読む

浜辺の歌  姫路カルチャーセンター・オカリナ教室

2012年05月31日 | オカリナ、フルート~大人の為の音楽教室
第1、3水曜日 14:15~15:15 は、姫路リバーシティ2、3Fの 姫路カルチャーセンターにて、 「心を癒す音色~オカリナ」教室のレッスン。 このクラスは第1、3水曜日 14:15~ グループで楽しく練習している。 易しい童謡、美しい抒情歌・唱歌、ポップス、クラシックなど、オカリナで吹ける、あらゆるジャンルの曲を練習している。 初心者~経験者まで、みんなで楽しく練習している。 6 . . . 本文を読む

ジョイフルピアノ教室~エーデルワイス  姫路カルチャーセンター

2012年05月31日 | クラシック、ジャズ
第1、3水曜日15:30~20:00 は姫路リバーシティ2、3Fの 姫路カルチャーセンターにて、 「ポピュラー・ジャズ&作曲~ジョイフルピアノ教室」のレッスン。 このクラスは第1、3水曜日に30分個人レッスンをしている。 生徒さんの年齢層も広く、それぞれにピアノを楽しんでいる。 この日は「エーデルワイス」を弾いてきた生徒さんがいた。 この曲を使って、借用和音とコード進行の説明をしてあ . . . 本文を読む

原発再稼動から見える人命尊重意識

2012年05月31日 | 日常雑感
原発再稼動は、再稼動の有無にかかわらず人命にかかわる問題といえる。 原発を再稼動するということは、原発立地自治体を犠牲にすることになる。 原発立地自治体は、どこも「福島」になる危険性がある。 事故発生の場合は射能汚染により故郷を失い、人命を損傷することになる。 日本列島が活発な地震活動期に入っている現在は、特別に危険な時期であるといってよいと思う。 原発立地自治体は日本の企業活動と国民生活を守 . . . 本文を読む

原発再稼動 と 殺人罪

2012年05月31日 | 日常雑感
原発再稼動には賛否両論がある。それはそれで結構と思う。 しかし一つ明確にしておかなくてはならないのは「責任を負う者」だ。 原発所在地で原発を再稼動すれば、どこでも「福島」になる可能性がある。 活発な地震活動期に入っている日本列島で、確実な安全対策も取らないままに原発を再稼動する時。 どこでも「福島」になる危険性があり、放射能に汚染される危険性がある。 それは「殺人罪」にも匹敵するのではない . . . 本文を読む