しゅぷりったあえこお nano

ブログ版 シュプリッターエコー

2008年終戦

2008-10-20 22:24:45 | 阪神タイガース
 負けましたねえ(対ドラゴンズ戦 2-0 京セラドーム)。
 2008年の終戦ですね。
 でも、まあ、シーズンの最終局面まで楽しませてくれたわけですから、上出来といっていいんじゃないですか。

 選手のみなさんも、ファンのみなさんも、ご苦労さまでございました。

明るく、楽しく、いこうじゃない?―対中日CS戦

2008-10-20 01:18:13 | 阪神タイガース
 クライマックスシリ-ズの第2戦でようやく勝ちましたね(対ドラゴンズ、京セラドーム)。
 まあ、よろこばしいことですね。

 岡田監督がひさびさにベンチで楽しそうでした。
 目の下のクマもとれて、白い歯を見せて笑っていました。
 ふっきれたんでしょうね。

 第3戦もこの調子で明るくいってもらいたいですね。
 中身のあるゲームをしてもらえればもうそれでいいんです。
 勝敗には時の運ということもありますから。

 タイガースファンのみなさんも、あんまり深刻になるのは今シーズンはもうやめて、楽しみましょう。

 新井さん、そんな120パーセントも力を込めてバッターボックスに入らないで。
 そうそう、肩の力を抜いて。
 春から夏にかけてのあなたの猛烈な活躍があったから、とにかくこんなに長くぼくらファンが楽しめているんです。

 久保田さん、もうそんなにガチガチにならないで。
 走れないランナーが一塁にいるときは、なにも律儀にクイックで投げなくていいんです。
 マイペースで、力のある球をぶち込めばいいんです。

 ウィリアムスさんも、そんな、カミつくみたいなコワい顔はもうやめて。
 ヒュッ、ヒュッと、軽やかに。
  
 そうです、そうです。
 タイガースファンもマイペース、マイペース。

 みんなそろって、はい、チーズ。