青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

ゆた~りリラク(リラクゼーション講座)

2012年08月25日 | 就労訓練

8月24日金曜日、午後は「ゆた~りリラク」でした。「ゆったり」ではなく「ゆた~り」です。

使用しているヨガCDを聴くと、どうしても「ゆた~~~り・・・」と聴こえるのでそうしました。

 

さて、リラクゼーション講座は、何事にも一生懸命なメンバー皆さんに、緊張感をほぐすこと、ゆったりした気分になることを味わってもらうものです。

お顔がピクピクして、緊張感全開!であっても、「大丈夫です!」と言い切りそうな、一生懸命な皆さんですから…。

呼吸法をしたり、簡単なヨガを取り入れたり、ストレッチをしたり・・・、1時間実際にゆったりとした時間の流れの中で体感してもらいます。

体感・体験を通して自身の心身の状態を知ってもらうことで、体調や気持ちの自己コントロールにつなげられればなぁ、と考えています。

 

 

精神的な病状を抱えていらっしゃる方の中には、「自分ではコントロールなんてできない。どうしようもない。」とあきらめてしまったり、自分のもつ力を信じられなくなっている方が少なくありません。

確かに、自分だけの気合や根性σ(^_^;)だけではどうしようもないことは、たくさんあります。

そこは変に無理せず、周囲に助けを求めて良いし、医療を受けることも大切だと思います。(私のアレルギー性鼻炎による流れ出るような大変な状態も、点鼻薬のおかげで快適に過ごせます~)

 

ただ、自分でできることもたくさんあるはずです。

そんな力があるにもかかわらず、自分で見えてないとしたらもったいない!

自分の良い状態も、悪い状態も、

緊張も、ゆったり気分も、

イライラモードも落ち込みモードも、

嬉しい気持ち、高揚感、わくわくする気持ちも、

自分のことは自分でよく知り、もしもつらい状態があったとしたらどうすれば少し和らげられるのかの方法を知っておくことは必ず自分の助けになります。

もしもわくわくする気持ちがあったとしたら、自分では気づかなかった得意分野を発掘できるかもしれません。

そして、上記だけではない、自分のいろんな気持ちの状態を知ることで、「平常心」もつかみやすくなるのではないでしょうか?

「自分で自分の気持ちをコントロールできる力があるんだ」と感じられるように、願っています。

もうできる方は、よりたくさんの方法を知っておく機会です。

実際に就労してから、就労を継続していくためにとても大切な「オンとオフの切り替え」です。

 

で、24日のゆた~りリラク。

写真を撮るつもりが、担当した私もゆた~りしていたためにすっかり忘れてしまいました。

なので道具達をご紹介。アロマオイルをパチリ。(昨日は、ティートゥリーでした)

 

呼吸法の用紙を資料をパチリ。(昨日はヨガCDの呼吸法をおこなったので478はしませんでしたけれど。)

←このイラストは、以前一緒に勤めていた同僚が描いてくれました。わかりやすくかわいらしくほのぼのします。

 

実践報告は、活動写真が撮れた時に、ぜひ。

今日はここまで。

 

今から道具達のひとつ、枕とタオルケットのお洗濯をしてきます。 

あ~、この空の下で寝転びたくなりました。

青空と紙風船 いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする