good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

「ターミネーター4」その3

2009-06-06 23:23:32 | 映画
またも「ターミネーター4」について、しつこく細切れに書きます。

ジョンやカイルとスカイネットとの戦いを描いてほしいのに、それをメインにせず、
マーカスという新キャラを活躍させたから、いまいちと感じるみたい。
なんでマーカスを出す必要があったのか。
ジョンたちのスカイネットとの戦いでは、魅力的な作品にならないというなら、もうターミネーター
シリーズの続編を作るのが無理ってことなんじゃないかと…。

というような取り繕った?言い方はせずに、はっきり言うと、クリスチャン・ベール演じるジョンより、
サム・ワーシントン演じるマーカスの方が魅力的に描かれているのが不満なんだろうなぁ。
心の狭い人間で申し訳ない。

ベールが食われてるとか、続編にはジョンよりマーカスに出てほしい、みたいに言われてるので、
歯噛みしております。
私もその気持ちが分かるだけに…(-_-)
マーカス、なんて美味しい役どころなんだ…。

あーあーあー、ジョンよりマーカスの方が魅力的なのは、ベールのせいじゃなくて、脚本のせいですよー。

ところで、結局、スカイネットが人間を生け捕りしているのは何のためだったのか、はっきりとは
描かれなかったような…。
それも、ジョンの活躍も、すべては続編に持ち越しなのかなぁ。
そもそも続編はあるのか。
契約はしてあるらしいけど、ベールはジョン役で続投するのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トゥームレイダー」

2009-06-06 23:17:14 | 映画
評価:★★☆

アンジェリーナ・ジョリー、イアン・グレン、ダニエル・クレイグ他出演

地上波で放映されたのを見た。
アンジーのアクションがかっこよくて楽しかった。
地上波で見る分には、チープさも楽しい。

アンジーとダニエル・クレイグが共演してたのね~。

「天使と悪魔」関連で良く見た絵柄が出てきた。
イルミナティあちこちで暗躍中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の予告編

2009-06-06 22:41:33 | 映画
「ターミネーター4」の前の予告編について。

「ウルヴァリン」
ヒュー・ジャックマン。アクションばりばりらしい。でも見たくはならなかった。

「ノウイング」
ニコラス・ケイジ。予告ではどんな話か良く分からない。

「トランスフォーマー/リベンジ」
劇場でこの予告を見るのは三度目か。初めて見たときの衝撃が薄れて行く…。

「サブウェイ123」
(そんなタイトルだったっけ。サブウェイ・パニックだと思っていたんだけど、今は携帯なので、
後で調べてみる←調べたら、サブウェイ・パニックのリメイクだった)
デンゼル・ワシントンとジョン・トラボルタ。監督はトニー・スコット。

予告の中に1本邦画があったんだけど、忘れてしまった。
なんだったっけ…。気になる~。
調べて思い出した。「カムイ外伝」だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ターミネーター4」その2*ネタばれあり*

2009-06-06 19:24:15 | 映画
「ターミネーター4」を見た人に、抵抗軍にとっては、ジョンよりマーカスがいた方がいいんじゃね?と
思われてる気がする(´A`)
ジョンが人類を救うとされているけど、既に色々変わってるわけで、ジョンが人類を救うというのも、
もはやどうだか分からないじゃん。
タイムスリップが絡んで、私には何が何やらですよ。卵が先か鶏が先か。

マーカスが自分の心臓をジョンに、と言い出したとき、みんなすんなり受け入れたけど、
ポーズだけでも誰かもっと反対してやれよ、と思った。
そういう人がいたら、それはそれで鬱陶しかったかもしれないけど。

マーカスが自殺する(?)のは、ターミネーター2でシュワルツェネッガーが最後に溶鉱炉に
入って行ったのと同じことなのか?
オマージュと言うか…。

ターミネーターに至近距離で銃を撃つと跳弾しそうだとか、マーカス追跡のときガンガン爆破して、
スカイネットに基地の位置がバレるんじゃないかとか、
そんなに近くで爆破したら被曝しちゃうだろとか、つまんないことを考えてしまった。
こういう面白くないつっこみは書かない方が良いですかね…。

シネコンの出口で大量の学生の集団に遭遇した。
「ルーキーズ」と終了時刻が近かったみたい。
「ルーキーズ」あんなに入ってるんだ~。あんなに学生ばっかり入ってるんだ~。
びっくりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ターミネーター4」*ネタばれあり*

2009-06-06 18:26:04 | 映画
評価:★★★

ストーリー
“審判の日”から10年後の2018年。人類軍の指導者となり、機械軍と戦うことを
幼いころから運命づけられてきたジョン・コナー。今や30代となった彼は、人類滅亡を
もくろむスカイネットの猛攻が開始されようとする中、ついに人類軍のリーダーとして
立ち上がることになる。
(シネマトゥデイ)

マック・G監督
クリスチャン・ベール、サム・ワーシントン他出演

先行上映で見てきました、「ターミネーター4」。
私はターミネーターシリーズに特に思い入れはなく、ベール目当て。
そういう人間の感想としては、あ~まぁ、SFアクションだね~て感じ。
ターミネーターシリーズである必要はあまりなさそうな…。
全編グレーがかった色調なのは終末っぽくて良かった。

「審判の日」以後はもっと人間が少ないのかと思っていたら、抵抗軍には人員も武器も豊富だった。
しかもヘリやら小型機まであって意外。司令部は潜水艦だし。
今回司令部が破壊され、次から、より殺伐としてくるのかな。
4、5、6の三部作構想らしいので、4だけだと、ちょっと…という感じになってしまうのかもしれない。

クリスチャン・ベールは今回は思ったより出番が少なかった。
サム・ワーシントン演じるマーカスが美味しいとこ総取り。
せっかくベールはジョン・コナーなのにね~。ストーリー上仕方なかったのか…。

最後にマーカスの心臓をジョンに移植するというのには、映画の中のことに寛容な
わたくしもオイオイと思った。
まともな医者も医療機器もなく、免疫抑制剤もなさそうなところで心臓移植とは…。
それともマーカスの心臓は人工臓器で、誰にでもOKな代物だったのか。
そう脳内補完しておこう。

あと、アクション続きで一本調子だったのが残念。
好みの問題だけど、私には、見ていて気持ちの良くなるアクションじゃなかった。
見ていて、何回かビクッとしちゃったよ。かっこわる(笑)。

シュワルツェネッガーCG出演はファンサービスだね~。

続編が製作されて、続編ではベールが活躍しますように。

客の入りは1割か2割くらいか。
カップルが多かったかな。
男性が見たいと言って彼女を連れて来るのかなぁと想像。
でもデートムービーではないような…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本で人生が変わる?

2009-06-06 10:04:37 | 雑記
王様のブランチのブックコーナーで、人生が変わる1冊に出会えるかも?と言ってて、
人生を変える本ってどういうのかなぁ、と思った。

よく考えてみたら、自分も、ある作家の小説を学生のころに読んで、その影響もあって
今の仕事の方向に流れて来たような…。
安直で恐ろしい。

ともかく、本は結構影響があるものなのかも~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする