good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

ツタヤディスカスの予約リスト

2009-10-11 21:11:30 | 映画
今日「4ヵ月、3週と2日」「つぐない」投函。

ツタヤディスカスの予約リストを見てみた。
上位が、お届け率なるものの低い、なかなか借りられないようなものばかりになっちゃってた。
新作じゃないんだけど…。
リストを少し並びかえた。次に届くのは何だろう。
今、自分的テーマ(誰かの出演作とか)が途切れちゃってるから、なんかいまいちだなぁ。
これが見たい!というのがない。
「グラン・トリノ」も予約したけど、いつ借りられるか分かりゃしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白さは続かないのか

2009-10-11 20:32:58 | 漫画・書籍
医龍や鋼の錬金術師は連載が進んだ途中から読み出したんだけど、既刊をまとめて読んだ
初めのころは本当に面白かった。
なのに、最近は以前ほどの面白さや勢いが失われたと感じるのは、実際そうなのか、
それとも単行本で発売されるごとに細切れに読むせいなのか、私が飽きたのか…。

今日すごく久しぶりにアニメのハガレンを見た。総集編みたいな感じの回だったのかな?
最後にホーエンハイムを囲んだ登場人物たちが拍手しだして補完されるのかと思っちゃったよ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「007/カジノロワイヤル」地上派初放映

2009-10-11 11:19:47 | 映画
今晩、日曜洋画劇場で「007/カジノロワイヤル」が放映されるのね。
忘れないようにしなくちゃ…。

さて
近々テレビを買い換えるんだけど、人に話したら、映画よく見るんだから大画面にしなよ、と言われた。
うーん。
テレビから1メートルくらいのところで見てるから、そんなに大きくてもなぁ。
記録媒体はどうしたものか。
今のところテレビを録画することがほとんどないから、レコーダー自体必要ないような(´A`)
ブルーレイ必要なのかなぁ。
大画面になるとDVD画質では見るのがしんどいらしいけど、大画面でなければDVDでも
問題なしということのような…。
ブルーレイの良さは大画面じゃないと堪能できないんじゃないかと…。
ううーん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする