good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

ドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」第2話

2009-10-21 23:22:39 | ドラマ
日テレ水10ドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」第2話を見た。

やっぱりお産は危険なものだ。
手術も危険が伴うよね。
見てて恐ろしかった。
手術もお産も何が起きるか分からないし、医師にも誰にも、何の落ち度もなくても
患者が亡くなったり、患者に障害が残ったりすることがあるんでしょう。

医師はミスが許されないと言われるし、ミスが人の死に直結する職業だから、そう言われるのも
もっともだけど、ミスが起きざるを得ないような過酷な勤務状況にある人に対して、酷なのではないかと…。
自分や家族がひどい目にあっても同じことを言えるかどうか、あやしいものですが。

医師に明らかな過失があるなら仕方ないけど、そうではないものについて、無過失補償制度が早く
できないものかなぁ。
産科は勤務が過酷なのと、訴訟が多いことを嫌って、産科医になる医師が減少しているらしいじゃん。
使命感があって有能な医師が、医療事故訴訟で疲弊して、産科を離れるような事態を
避けられるようにしてほしい。
そうしないと、結局産科にかかる人間が困るわけでしょ。

医師個人の使命感とかに頼って、医師の犠牲の上に成立つ医療制度が怖い。

ドラマに直接関係ないことを書いてしまった…。
藤原紀香の演じる医師は相変わらずコミュニケーション能力に大いに難あり。
松下由紀演じる上司から諭されても、無表情に「それでもあの子は生きてる」って、
全然耳を貸さないのね~(´A`)

今後医療訴訟で疲弊する姿を描くのかなぁ。痛々しくてしんどいなぁ。

リアルな医療ものは怖い。リアルかどうか分からないけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー観戦

2009-10-21 22:11:29 | 雑記
サッカーの試合を見てきました。
興味はなかったけど、人に誘われて。
見てみたら、結構楽しかった。
寒かったけど…。

興味のないこともやってみるのは大切だね。新しい発見があったりする。

佐野のアウトレットモールに行ったり、ユマ見たり、サッカー観戦したり、
遊びすぎな気がする…(-.-;)
気が小さいのか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペディグリーCMかわいすぎ

2009-10-21 12:02:20 | 雑記
ペディグリーのCMのラブラドールレトリバー(でいいの?ゴールデンじゃないよね?)が
かわいすぎて大変。
毎日ネットでCM見てる。ぶるぶるぶるぶる。
かわいい。かわいい。
なんだこれ。なんでこんなにかわいいんだろう。
私は子犬や子猫より成犬、成猫が好きだけど、この子犬はかわいい。

犯罪的にかわいいCMはコチラでご覧になれます。
ペディグリーのサイトの右下の画面を拡大して、ドライパピー編です。
皆さんも和んで下さい。
ナレーションがうまくて良いです。

何回同じことを書けば気が済むのか(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする