good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

本日の予告編

2009-10-30 23:58:02 | 映画
「THIS IS IT」の前の予告編。

パブリック・エネミーズ
イングロリアス・バスターズ
2012
タイトル覚えてない邦画…竹中直人の出てるもの

これだけだっけ?

パブリック・エネミーズの予告編で流れてる曲かっこいいね。
ベールのかすれた声も良かった。
パブリック・エネミーズは、渋くてかっこいい作品かと期待していたんだけど、
どうも評判が悪いみたいで…。

イングロリアス・バスターズは、タラ監督だから、私はダメっぽい。

2012はずっと前から予告ばかり見てる。
予告で見せ場を全部出しちゃった、ということがないといいけど…。
どうまとめるのかと、ジョン・キューザックは気になるけど、見には行かないだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THIS IS IT」

2009-10-30 23:55:52 | マイケル・ジャクソン
評価:★★★★☆

マイケル・ジャクソンのコンサートのリハーサル映像を使った「THIS IS IT」を見た。

マイケル本人のことは良く知らないけど、あれだけたくさんの人が憧れる存在なんだね。
本当のスターでカリスマなんだろうなぁ。

すごくきれいな声で感動した。
動きの切れも素晴らしいし、50代で、しかも久し振りのコンサートとは信じられない。

前半で、ヒューマンネイチャーでのマイケルの声の美しさと伸びやかさに泣けて、
後半は映画館の重低音が効きすぎた音響のせいで耳が疲れて、若干長さを感じてしまった。

映画館の大画面大音量で見た方が良い映画。
でも一緒に踊ったり歌うには自宅で見た方が良い映画。

実際にコンサートが行われていたら、素晴らしいものになったんだろうなぁ。
本物のスターが消えてしまったのが寂しい。

ちなみにエンドロール後に少し映像があるので、これから見に行く方は、最後まで席を立たないように。
本編中で泣けたヒューマンネイチャーがエンドロールの最後に流れて、またじんわり涙…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8本借りられないのか

2009-10-30 18:19:52 | 映画
今朝「ザ・ファーム」と「スタンドアップ」を投函したけど、明日ツタヤディスカスで
返却手続と発送作業はされるかなぁ。無理っぽい。
今月は6本で終わりかも…。しまった。。。8本のコースなのに…。お金がもったいない。
土日にDVD見なかったり、「ノーフォールト」読んだり、他の日にDVDを見ないでドラマを
見ていたのがいけない。
別にいけなくないか(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする