今日は『リプレイ画像観戦』について。
今日は家族サービス優先の為、出撃せず。
まあ、現在の環境なら平日にも出撃チャンスがある為、それもまた良しです。
で、溜めていたラル隊動画を見直す事に。
自分の試合を見直すと、色々反省点が見つかって良いです。
①相手編成・装備から、別な攻撃を選択すべきだった。
②相手状態(武器破壊・カメラ破壊等)から、別な行動を選択すべきだった。
③相手傾向から、別な戦術を選択すべきだった。
と、こんな感じです。
その中でも特に最近の動画には
『絶望的状況』に巡り合う事が多いです。
①ラルグフ防御せず
②操作する機を間違う
③ラル大尉、格闘6連続スカ
②は自業自得。③は確率論で仕方ないかもしれません。
問題は①で本当に多いです。
昨日のブログでは『私の操作が甘い』と書きましたが、見返すとタイミング的に充分防御が間に合うケースが多く、もしかしたら筐体に問題があるかもしれません。
最近、防御の反応が悪くて敬遠していたホームでプレイするようにしたのが、悪かったのか?!
いずれにしても、自分のプレイを再度見直すと勉強になるものの、一部の自分に起因しない理不尽な『絶望的場面』を再度体感する為、焦燥感で胸がいっぱいになる事もありフラストレーションが溜まったりして、一長一短ですね。
今日は家族サービス優先の為、出撃せず。
まあ、現在の環境なら平日にも出撃チャンスがある為、それもまた良しです。
で、溜めていたラル隊動画を見直す事に。
自分の試合を見直すと、色々反省点が見つかって良いです。
①相手編成・装備から、別な攻撃を選択すべきだった。
②相手状態(武器破壊・カメラ破壊等)から、別な行動を選択すべきだった。
③相手傾向から、別な戦術を選択すべきだった。
と、こんな感じです。
その中でも特に最近の動画には
『絶望的状況』に巡り合う事が多いです。
①ラルグフ防御せず
②操作する機を間違う
③ラル大尉、格闘6連続スカ
②は自業自得。③は確率論で仕方ないかもしれません。
問題は①で本当に多いです。
昨日のブログでは『私の操作が甘い』と書きましたが、見返すとタイミング的に充分防御が間に合うケースが多く、もしかしたら筐体に問題があるかもしれません。
最近、防御の反応が悪くて敬遠していたホームでプレイするようにしたのが、悪かったのか?!
いずれにしても、自分のプレイを再度見直すと勉強になるものの、一部の自分に起因しない理不尽な『絶望的場面』を再度体感する為、焦燥感で胸がいっぱいになる事もありフラストレーションが溜まったりして、一長一短ですね。