こちらを購入しました。
近藤先生のガンダム漫画はディープなので深入りしないようにしていたのですが、遂に手を出してしまいました。
とりあえず7巻だけですが。
何故7巻なのか・・・。
それは、アムロがフルアーマーガンダムに乗っているからです。
再現編成としての参考素材にさせて頂きます。
今まではフルアーマーガンダムはベア専用だったのですが、フルアーマーが世に送り出された当時の私はパイロットは『アムロ・レイ』と信じて疑わなかったのです。
しかし当時の夢実現の為にビルダーでフルアーマーにアムロを乗せるにも『再現厨』の私としては『説得力に欠ける』と二の足を踏んでいたのです。
・・・が、この作品を見て俄然自信が付きました。
近日出撃したいですね。
********************************************
【「機動戦士ガンダム0079」版「WB隊」】
隊長機:フルアーマーガンダム+専用BR+アムロ
二番機:Gファイター+セイラ
三番機:コアブースター005+スレッガー
四番機:ガンキャ108+カイ
母艦:ホワイトベース
********************************************
Gファイターとコアブが競演する・・・というのも、この作品ならではですね。
近藤先生のガンダム漫画はディープなので深入りしないようにしていたのですが、遂に手を出してしまいました。
とりあえず7巻だけですが。
何故7巻なのか・・・。
それは、アムロがフルアーマーガンダムに乗っているからです。
再現編成としての参考素材にさせて頂きます。
今まではフルアーマーガンダムはベア専用だったのですが、フルアーマーが世に送り出された当時の私はパイロットは『アムロ・レイ』と信じて疑わなかったのです。
しかし当時の夢実現の為にビルダーでフルアーマーにアムロを乗せるにも『再現厨』の私としては『説得力に欠ける』と二の足を踏んでいたのです。
・・・が、この作品を見て俄然自信が付きました。
近日出撃したいですね。
********************************************
【「機動戦士ガンダム0079」版「WB隊」】
隊長機:フルアーマーガンダム+専用BR+アムロ
二番機:Gファイター+セイラ
三番機:コアブースター005+スレッガー
四番機:ガンキャ108+カイ
母艦:ホワイトベース
********************************************
Gファイターとコアブが競演する・・・というのも、この作品ならではですね。