Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



いわゆる裁量労働制というか正確には「定額働かせ放題」の法案の理由だった「裁量労働制のほうが労働時間が短くなる」が、完全に嘘だった件で、アベ君はなぜかそもそもの質問者である長妻議員にではなくて、自民の銀の質問の時に撤回とお詫びをしたんですね。
もちろん長妻議員には謝りたくないからでしょうけど。
それに関しての長妻議員の今日の質問。
buuさんつだり

そして厚労省が謝罪。
裁量労働制 首相答弁データ不適切

つまり、法案を出した(表向きの)理由がなくなったわけですね。
ところが
安倍首相、責任は厚労省と認識
アベ君は責任を厚労省に押し付けた。
厚労省に責任があるのはもちろん間違いないです。
しかし、自称「最高責任者」でいらっしゃるアベ君の答弁が(ネトウヨ以外の)誰が聴いても異常な話だったので、おかしいだろということになって、データがインチキだとばれたわけですよね。
誰が聴いてもおかしいレベルのバカ話を疑いもなく国会で首相として答弁した責任はありますよね。
明らかにおかしいものをおかしいとも思わずにただ垂れ流すなら、小学生だって楽々出来る。
無能の極みです。そんなやつが日本の自称最高責任者らしい(笑)

安倍首相、裁量労働の再調査せず
しかも再調査はしないと。
明らかにおかしな調査データを出して来て、異常さを指摘されたら撤回したのはともかく正しいデータはありません、再調査しませんってどういうことですかね。
法案の根拠が存在しないけど、法案は出すんでしょ?
それでまた強行採決するわけですよね。
しかし楽な仕事だね。
アベ一味よりはネットカフェ難民のほうがずっとましですよ。

そもそもは経団連の希望なんだよね。
経団連は無能な経営者の集まりと化してしまって、最近は従業員から搾取するか国策に乗らないとろくに利益が出せないし、そもそも短期しか考えていないですね。
裁量労働制をわざわざ経営側が希望するのはそりゃ楽だからですよね。
なんといっても定額働かせ放題です。
これで過労死しても労災認定もおぼつかないでしょうね。本人の「裁量」ということになるから。

こういうのは多くの人が反対しますけど、反対に反対する人が2通りいて
「自分の裁量なんだからいいだろ。いやならやらなければいい」というタイプ。
労使の力関係がおかしければ「嫌」とは言えないでしょ、普通に考えて。
あとは完全なおバカで「『働き方改革』に反対なのか」とかいうやつ。
見出ししか読めない人なんですかね。
今までに壺とかすごいネックレスとかかなり買わされた人なんでしょうね。
たぶんこういう人には悪いカルマがついているのだと思います(笑)
なんと偶然にもわたくしは悪いカルマを遠ざけるパワーストーンを持っているので、そういう方にはお安くお譲りいたしたいと思います。
本来100万円はくだらない立派なものですが、特別に50万円で。

そういえばアベ君は壺売りのところと代々仲が良いんですよね。


クリストフ・エッシェンバッハ。最近は指揮者ですね。
Schumann - Rhenish - Eschenbach

リッカルド・シャイー。
Mahler - Titan - Chailly


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )