犯罪者には天国ですよね。
世界の犯罪者は日本を羨むでしょうよ、そりゃ。
モー娘が歌った通りになったね(棒
あの太もも展のような中高生を性の対象にしたああいうやつがどのくらい気持ち悪いかというのは、ツイッターに絶え間なく湧く出て痴漢を擁護するおっさん達を見れば良くわかります。(中高生から見れば全部おっさん)
あの感覚で太ももの写真を見に行っているわけだ。
女子中高生はあのように痴漢から見られていると認識するわけだよね。(多くのおっさん達にも)
どうだ、キモイでしょ。
それで、痴漢の話でよく見かけるのは、
痴漢の被害にあった時に仮にその場で声を上げても周りの男は助けてくれない、ということですね。
だから女性専用車両なんですよ。
非常にわかりやすいです。
根本的に倫理が欠如している本邦のマジョリティーは、困っている人を助けたりしないしイジメがあっても見て見ぬふりをするしむしろ叱られなければ悪事に加担する、主にそういう人たちなわけですよね。
表現の自由がどうたらこうたらと言っても、性犯罪を助長するんだからしょうがないじゃん。
表現の自由がどうしても欲しかったら犯罪のほうをどうにかしたらいいんじゃないの?
おっさん達はあらかた性犯罪者とその仲間のように見られてるんだね。
あ、こちらはある女性が高校の時の経験を書いた一連のツイート。
nanatea tweet
おっさんは集団でキモイ。
それで話は変わりますが、例によって有印公文書変造に関して必死に政権擁護するネトウヨ様の意味不明なツイートが出てますが、今日は午後からずっと「内閣総辞職」がツイッターでトレンドに入っております。
これに、政権交代とか選挙になるとかブツブツ言ってる人達が居るのです。
この人たちは今までどこの国にいたんですかね。
今世紀に入ってから、
森→小泉
小泉→安倍
安倍→福田
福田→麻生
鳩山→菅
菅→野田
と6回、選挙や政権交代なしの総辞職がありました。
覚えていないんですかね。
まあ、小学生とかなら仕方ないですけど。
ついでに野党には政権担当能力がないと思っている人たちもいるようですが、ええと安倍がずっと政権担当してきたんだよ。
つまり誰でもできると。アベが出来ていたんなら普通の小学生でも十分できます。
もちろん実際のところ、アベには出来ていないですけどね。
ただメディアが騒がずにいただけ。というか「安定している」とミヤネあたりが言って来ただけです。
民主党政権のときは鳩山内閣が報道の自由度を上げて、批判しやすくなっていただけです。
ちなみにここで内閣総辞職があるとして、当然自民党の誰かが次の首相になるわけですが、まあ、それが望ましいんですよね。アベの尻拭いをしなければいけないから。
安倍を引きずり降ろさずにここまで来た責任をとってもらわないと。
政権交代はそのあとでいいです。
安倍のあとに別の政権がつくとアベのツケをその政権が払わなければならなくて、またバカ正直な政権だったらアホなメディアに叩かれたりしますから。
しかし、自民党はこれでアベおろしの動きが出なかったら、本当に終わってますよ。この世から消えていいです。
さらに、有印公文書変造の件ですが、政権に責任がないと思っている天才がたくさんいるようです。我が国は才能の宝庫ですね。本当に未来は明るいです(棒
まあ、それが実際に行なわれたとしたら、何のために有印公文書変造という犯罪が行なわれたのか、そして行政府の責任者は誰なのか、考えればわかると思うんですが。
官僚がさ、わざわざ理由もなく職務上で犯罪を犯すわけないんですよ。
いやしかし、メディアの伝え方が甘くてビビります。
毎日は朝日が伝えたと書いていたけれど、つまり毎日の見解はないんですね。
傍観者になるつもり?
海外のメディアが日本のことをこう伝えていると紹介する時の手法です。つまり他人事。
記者クラブメディアは仕事しないで適当にやっていても何とかなる安倍政権がおいしいんですね。
菅の会見で東京新聞の望月記者が質問するのを他のメディアが潰しに行きますからね。
やっぱりそういう国なのかな。
いろいろ誕生日。
ヴィヴァルディ
Vivaldi - GLORIA IN EXCELSIS DEO
なんか髪の毛が増えた気になりますね(ならない
ハイティンク
Brahms - Symphony #2 - B.Haitink
どうもハイティンクって言うとブラームスのイメージなんだ。
クリス・スクワイア
Yes - Roundabout
やっぱり、この曲のベースが楽しい。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|