Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



日本人がとても得意なものとして、混乱の責任を取って辞職とか、お騒がせしたことをお詫びしますとかあるんですけど、違いますよね。
そいつが責任をとるとしたらは混乱したことではなくて、その原因になった事ですよね。
原因が本人にある場合は、そのことを謝ればいいんです。
でも日本では、騒ぎ自体が悪だという認識が強いんですよね。
大臣が酷い発言をして、あちこちから叩かれた場合、そのような発言をしたことが悪いんですが「お騒がせしたことをお詫びします」ですからね。
しかも、自民党とかアベに謝っているという。
「ちがうだろ~」

しかし、不思議なことに安倍昭恵やアベシンゾーはもろに混乱の渦中にいるのに責任を取りませんね。
シンゾー君は自称最高責任者なのに。

「国会正常化」という言葉には笑いますよね。
いやまず正常な政権になれよと。
異常者の集団が内閣やってるのに、どうやって国会を正常化出来るんですかね。
もうず~っと正常ではないですよ。
大臣がまともに受け答え出来ないんだから。
アベなんて質問には一切答えず自分がいいたいことをただ言い続ける。野次に過剰反応して切れるけど自分は平然と野次を飛ばす。
証人喚問には応じない。
理由にならない理由も平気で出てきますよね。
「民間人だから証人喚問には応じられない」とか。
籠池氏は?
過去の例で言うとたいてい民間人ではないですかね。ロッキード事件とか。
佐川が辞めたらいきなり民間人だから呼べないとか自民の森山とかいうのが言い出してますが、頭悪いんですかね。

話がそれましたが、この局面での国会正常化ってあれでしょ?
地震で街が崩壊しているのに普通に出勤しようとするサラリーマンみたいなもんでしょ。
どんな津波が来るか想像できないのに「ここは大丈夫だ」とか言っちゃう感覚でしょ。
とっても正常化バイアスですが。
ただ粛々と式次第通りにことが進めばいいという形式主義。
いや、儀式主義という言葉のほうがいいかも。
本当に正常な政権になってから正常化すればいいのだ。
あ、アベが辞めないと駄目か。

今日は財務省が「書き換え」を認めるというニュースがありましたね。
顔出しネトウヨの多くは掌返しにでて、財務省叩き。
小川榮太郎だけはこの期に及んで自殺者が出たのは朝日のせいという意味不明なことを。
別に報道陣がその職員宅に殺到したとか野党のおっかない議員がど詰めしたとかそういうことはなく、地検の聴取のあとなので、どう考えても朝日のせいではないです。
小川榮太郎の場合は、朝日叩きが生業ですからね。
まあ、アベ政権時ではそんな職業も成り立つかと。

どうも政局的には麻生切りはあるかもですが、アベは逃れたいでしょうね。アレには潔さというものが全くないんですね。
第1次の場合、あれは脱税の話が出る寸前のところで辞めたんですよね。

今日は、朝からずっと具合悪くてあかんのでこの辺で。

キース・エマーソンの命日。
Emerson Lake & Palmer - Knife-Edge

Emerson,Lake & Palmer - Rondo
このロンドって、デイヴ・ブルーベックの「トルコ風ロンド」なんですね。
イタコンのあとがそれで、あとはブランデンブルグとかになってますが。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )