いや、アメリカには死ぬほど貢いでいるし、やロシアやその他の外国、自分のお友達には惜しげもなく税金をばらまくんですが、とにかく自国の一般市民には使いません。
まさに、死んでも使わない感じですね。
新型肺炎対策に富士フィルムの「アビガン」という抗HIV薬を使おうという話なんですね。
中国で抗HIV薬が効いたからなのだそうですが、アビガンベースのもので同じではないんじゃね?
しかも、中国ではもっと期待できるのがあると。
いや、「アビガン」は使おうとしているというかもう使っているらしい。日本で。
ええとですねアビガンは抗HIV薬だけどインフルにも効くらしいということで一昨年に大量購入したんですが副作用がやばいので、使われていないもの。
ここからの一連のツイを見てください。
帰国者相談センターに電話。門前払い。
これは完全に人体実験ですよ。
もう本当にこのままでは死をまぬがれないというような状況なら、投与したほうがいいかもしれませんが、どうでしょう。
患者の同意は得たということですが、ちゃんと説明したのでしょうか。
ぼくは自分がかかっている医者は信用していますが、それは説明するからで、そこが重要なんですよね。
HIVではなくてHPVワクチンを推進している人々が総じて説明を軽視していることがあの界隈を信用できない理由なんですが、同じようにしていません?
2020年が使用期限なのだそうです。
富士フィルムです。
安倍のゴルフ仲間です。
今日また厚労省の職員1名に検疫官の感染が確認されたそうです。
さすがです。
もうね、このバカ政権だと発表するだけましな気分になりますが、つまり検疫に失敗しているんですよね。
まあ、映画の「アウトブレイク」にも(以下ネタばれ)レネ・ルッソがアクシデントから自分の指に注射の針を刺してしまったりとかそういうのはありますが、違いますよね、これ。
クルーズ船の検疫はうまくいったとかガースーは主張しているようですね。記者は突っ込まないのかよ。
根拠が、発症者が減った(ほとんどいなくなった)からというやつですが、政府発表では197人しかいないんです。
感染者が700人ぐらいいるんですよ。
197人はどう見ても明らかにおかしいでしょ。
これ「発症日が確定している者のみ」なんですよね。
また数字をごまかしている。
検疫が2月5日から19日までだとして、発表された発症者は最期のほうは減ってますよ。
でも、その終盤に感染者は爆発的に増えてますよね。
その間たくさん検査したからという言い訳は立つんですが、発症者とのかい離がおかしい。
で、出切りした職員(含む幹部)などは感染している。
発症者が少なくて感染者が多いことを矛盾なく説明するためには、最近感染したというしかなくて、その場合はもちろん完全に検疫に失敗しているわけです。
それでもかなり極端で、やはり発症者を少なく見せているだけですよね。
後クルーズ船の乗客だった老人が肺炎で昨日亡くなっていますが、こちたは遺族の許可を得ていないので、新型肺炎かどうかは言えないという意味不明な話。
そこは関係ないですよね。他の個人情報を公表しなければ済む話で統計に入れないというのはおかしい。
それなら全部、そのようにできてしまう。
感染した人の場合も、「本人が公表してほしくないとのことなので新型肺炎かどうか言えない」と言ったら数に入れないの?
ほんとどうしようもない。
ところで、韓国ではすごい数の検査が行われえいるのですよね。
「韓国でできるのに日本ができないはずがない」と言ってる人がいますが、いやいや日本にはできません。
韓国は1日5000件の検査が可能。
無理です。
日本のほうが人口多いけど、無理です。
日本はそういう国なんですよ。
もちろん今世よりずっと多くの検査はできますよ。
でも、韓国ほどには無理。
国民のために使うおカネをケチってきたからです。
あ、イタリアは11自治体を封鎖だそうですね。ヴェネチアのフェスティバルも前倒しで終了だと。
ある町では感染者が見つかったのでその人があった人たちを検査したら50人の感染がわかったそうです。
日本は何なのでしょうね。
やたらとまばらに感染者が出ているんだけど、関係者にも感染者がいるよね、当然。
イタリアは自宅で検査するような対応になっているそうです。
これもうまい。
日本では感染者が出たら病院が休診という事態が連発。
先日buuさんが言っていた他に北海道でも。
ところで大阪と京都は春節の時期に大勢の観光客が訪れていたと思いますが、感染者の数が随分と少ないですよね。そろそろ感染者どころか発症者が続出していそうなものですが。
もしかしてコロナウイルスは中国由来じゃないの?
それなら中国人はいくら来ても何の問題もなかったことになるよね。
それとも検査をまともにしてないだけ?
中国人を締め出したいレイシストは是非とも大阪と京都に検査をしまくるように呼びかけてはいかがでしょうか。
ところでクルーズ船ですけど、
インドネシア人クルーの告発
ダイアモンドプリンセスの乗組員のインドネシア市民は、2月4日に横浜に停泊して以来、検疫されていません。昨日までは、検疫された乗客にサービスを提供
ひどい。
あ、中国は全人代を延期だって。
韓国は国会休み。
予算がね、日本はこれまで総額で153億を当てただけなんですよ。
シンガポールは5000億だっけ?
韓国と香港は3500億。
台湾は2000億。
これは休んで収入がなくなった人や会社などに充てるおカネを含んでそうなるわけですね。
日本はいまだそういう予定はないですよね。
しかたなくみんな生きるために無理して働くいつもの日本。
消費税上げて、無駄な景気対策やって大失敗ですよね。
そしてこういうときには使わないんです。
また広告うつだけですよ。
あとは、お友達のため。
ええと、
1980年の文書が見つかる
「勤務延長、検察官は除外」 1980年の文書が見つかる 検事長定年延長
厚木の日産自動車で新型コロナウイルス感染者が出てしまったそうです。
トヨタではないのか。
最近、ビリー・アイリッシュがBGMなのだ
Billie Eilish
心地よい音なのだ。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
| Trackback ( 0 )
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
|
|