支持者というか取り巻きというか、もともと安倍一味ですね。本当に頭の悪い人たちはそうやってデマを流すだけ。
まず甘利。
甘利にもひどいデマ
「学術会議は千人計画に協力」甘利氏修正 誤り指摘受け
凄いですね。大臣経験者だし、何しろこいつがTPPの交渉したんですよ。
ネットのデマサイトを見てそのままデマを信じて書き込むようなおつむの程度の奴がTPPの交渉をしたのです。
そりゃ国も滅びますよ。
橋下。
維新はスガとベッタリなんですよね。もともとは安倍だったんですけど。
新自由主義(というか利己主義兼縁故主義)のところが一致したんですかね。
ハシゲのデマ
橋下徹「学者団体に10億円の税金を投じている日本は異常だ。米英を見習え」
米 → 約70億円の税金を投入
英 → 約65億円の税金を投入
そうだね、見習おうか。
当り前のこととして欧米は学問に対して多くの予算を割いています。
アメリカなんてどう見ても「とんでも」としか思えないような研究にもおカネ出しますよ。
橋下って、いつもその場でテキトーなこと(所謂「出任せ」)を言っているだけなんですよね。テレビでもどこでも「断言」するから「半沢直樹みたいでかっこいい」とか思うのがいるかもしれないですが、半分は嘘で残りは根拠なく真偽不明(まず出鱈目ですけど)。
要するに堂々と嘘を大きな声で言っているだけの間抜けなな人物ですが、おバカ向けのテレビにはちょうど良いんでしょうね。
まあ、維新の支持者同様に何年のこんなのに騙されているのがいる事が不思議ですけど。
少し前ですが、フジテレビの平井文夫上席解説委員がデマとばしてましたね。
平井文夫のデマ
「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到
デマを飛ばしてまで政権をよいしょするフジテレビ。
これで、ネトウヨは「日本のマスゴミは在日に支配されている」「サヨクの偏向報道が~」とかいってるわけですからね。
何を見たらそうなるのか。何を食ったらそこまでバカになるのか。
他には、「スコーパスで調べると」というものありましたが、文系に当てはまるかボケ。
これは「理系猿」というツイッターのアカウントが言いだして、上念司が、広めてましたね。
さすが山口敬之の仲間です。
理系猿というアカウントは間違いを認めてツイートを削除したようですが、あっち界隈には関係ないんですよね。
デマを拡散すればよし。上念はもちろん訂正とかしませんから。
医クラだって同じネタを何回もやるでしょ。ビョーキですよね、アレ。上念と同じです。
さらには下村博文ですか、こいつもまたデマを飛ばしていましたね。「日本学術会議は活動してない」と。
まあ、まったく答えていないという話らしいです。
質問しないからですけど。質問もしないで「答えてくれない」とかいうのはちょっと頭悪過ぎて辛いですね。やはりネトウヨのレベルですか。
こいつは「親学」なんですよ。日本で流行っている「トンデモ」の一つ。
アベシンゾーも、「親学」推進協会には激励文を送っています。クルクルパーなのです。
「江戸しぐさ」と「親学」は、「水からの伝言」とか「EM菌」の後釜。
しかし、EM菌はまだやってるのがいて
デジタル改革担当相平井卓也
EM菌の信者なのです。
やばい。
さらには、
レジ袋デマ
「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減 - 毎日新聞
「大手ネトウヨYouTuberのKAZUYA氏、内閣官房参与の高橋洋一氏、虎ノ門ニュースメンバーの上念司氏」
こういうデマもありました。内閣官房参与(笑)
そしてまた上念。もうビョーキですね。
議員や官房参与がデマ飛ばすんですよ。さらにはメディアも一緒になって。
これはどうしようもない。
それでいて、いい歳してノンポリな奴が大量にいるんだから、ちょっと立て直しは無理でしょう。
カール・リヒター
bach - Brandenburg Concertos


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|