Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



今日は昨日よりさらに時間が・・・。
今、冷や汗をかくながらキーボードを叩いているのです。

ここのブログでは安倍自民がひたすら学問研究を破壊して来たことはずっと言っているわけで、「詳しく書こうかな~」と思っていたものの今日は起きたらもう11時半近い上にお腹痛い・・

「日本学術会議」の件は「赤旗」のスクープなんですね。
最近は赤旗と文春砲しか報道らし気仕事をしていないニッポソですけども、これ本当に新聞・テレビは報道する気がないですね。

安倍や菅が学問・研究が嫌いで潰したがっている(自分の都合のいいようにいじりたがっている)のは明白だしよほどのバカでない限り見れば誰でもすぐにわかるレベルなんですが、そういうアベ・スガを支持する「学者」の類が大量にいるのが日本の問題なんですよね。

この筑波の准教授は一応「学者」なんですが、
つくばか
学者は政治に介入してはいけない。
これですからね。
先日は完全な妄想を垂れ流していたネトウヨ曼荼羅君。
学者も宗教者も主権者なのですから政治に介入します。当り前です。
ネトウヨ曼荼羅には権力勾配がないんでしょうね。
医クラのバカたちも紹介したいんですが時間が。明日以降で。

新聞は、というと
毎日忖度する新聞
「学問と政治の関係の大きな分水嶺」 学術会議に政権の人事介入 揺らぐ独立性
こういう感じ。
そこそ「まずいことだ」という雰囲気は出しているんですが、記事を見ると自分たちの言葉ではなく、そういう「声が広がっている」扱い。
新聞社なんて1人でやってるわけじゃないんだから、権力とは団体で戦えばいいんですが、自分では特に批判しない(判断しない)方向ですからね。

杉田水脈の記事だって
毎日忖度する新聞 2
一転、謝罪したもののフラワーデモ主催者らから「被害者への謝罪になっていない」と厳しい批判が寄せられています。自民党の対応の鈍さを指摘する声も上がっています。
批判しているのはフラワーわでも主催者だし、「指摘する声も上がっています」と他人事。
いやいや、実に「客観的」な「報道」ですね(棒
しかし、今の日本ではこれでもかなりましなほうです(落胆

「陰部論」者の加藤清隆は、元時事通信なんですが
毎日忖度する新聞 2
総理が人事権を持っているのだから、不適切と判断すれば外すのは当然。学問の自由などとは全く関係ない。そもそもこのように左翼勢に牛耳られた組織に多額の予算を投ずる必要はない。廃止が妥当。
「左翼勢に牛耳られた」(大笑い)
まあ、さすが文化人放送局でMCやってるだけのことはありますね。
セカンドレイプも普通にやるゲス男は脳が膿んでますね。人間のレベルが低すぎるんですよ。
これが大手メディアにいた安倍応援団です。
こういう生き物なんです。この手の生き物はやはりスガも応援していますね・
これで大手メディアにいたんですから。

コルンゴールド。
Korngold - Kings Row
さーせん。コルンゴールドの違いのを予定していたんですが、探す時間が・・
明日はもう少し頑張ります。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )