昨日は夕方から新宿入り。
COJですがふと思い立って上のようなデッキで遊んでいました。
見ての通り《疑惑のロシアンルーレット》をひたすら使うというのが狙いです。
デッキの解説は後で行うとして、
まずこのデッキを使おうと考えた理由から説明しましょう。
《疑惑のロシアンルーレット》はトリガーカードの1枚で、
自分のユニットのアタック時にターン終了時までそれのBPをランダムで増加させるというものです。
増加値は1000、3000、4000のいずれかなのですが、
一部ではこの「出目」に偏りがあると言われています。
確かにこの数値で出目に偏りがなければ期待値が3000(《ロデオドライヴ》の上昇値)を下回ってしまい、
性能的に損をしてしまうので、
「期待値を3000に近づけるために偏りを持たせている」という説には説得力があります。
という訳で改めてその確率を検証してみようということで、
即興でデッキを組んでプレイをしてみたという次第です。
そしてその結果は以下の通りとなりました:
+1000…26回
+3000…25回
+4000…25回
最初は+4000が多めで+3000がやや少なめだったのですが、
次第に+3000や+1000も増えて、
最終的にはほぼ同じ数値となりました。
正直この程度の試行回数では偏りが「ある」とも「ない」とも結論しがたく、
もう少し検証が必要な感じです。
尚、興味のある方は、ツイッターで「#cojロシアン」で検索してみると良いでしょう。
勿論このハッシュで自分の結果を共有するのも大有りです。
どうか宜しくお願いいたします。
――
という訳で改めてデッキの解説です。
《ロシアン》がトリガーということで、
トリガーと相性の良い黄を使うのはまず確定でした。
それと捨札利用に期待できる青を組み合わせて、
といった感じです。
《伝説の道化師》の1つ目の能力(プレイヤーアタック成功時)を使いたかった為、
ブロッカーを無視して殴れる《浮遊術》を入れてみたのですが、
正直ここは《白夜刀のカンナ》で良かった感じです。
《神託の天草》もこのデッキには今ひとつ合わない感じだったので、
ブロッカーを「どかす」要員(有り体にいえば《戦神・毘沙門》とか《冥王ハデス》とか)
を入れた方が良かったかも知れません。
もう少し調整して、より多く《ロシアン》を撃てるようにしたいところです。
もし何か改善案などがあればコメントなりツイッターなりで伝えてもらえればと思います。
以上、《ロシアン》検証のお話でした。
――
◎宣伝
転生の宴はセガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
COJですがふと思い立って上のようなデッキで遊んでいました。
見ての通り《疑惑のロシアンルーレット》をひたすら使うというのが狙いです。
デッキの解説は後で行うとして、
まずこのデッキを使おうと考えた理由から説明しましょう。
《疑惑のロシアンルーレット》はトリガーカードの1枚で、
自分のユニットのアタック時にターン終了時までそれのBPをランダムで増加させるというものです。
増加値は1000、3000、4000のいずれかなのですが、
一部ではこの「出目」に偏りがあると言われています。
確かにこの数値で出目に偏りがなければ期待値が3000(《ロデオドライヴ》の上昇値)を下回ってしまい、
性能的に損をしてしまうので、
「期待値を3000に近づけるために偏りを持たせている」という説には説得力があります。
という訳で改めてその確率を検証してみようということで、
即興でデッキを組んでプレイをしてみたという次第です。
そしてその結果は以下の通りとなりました:
+1000…26回
+3000…25回
+4000…25回
最初は+4000が多めで+3000がやや少なめだったのですが、
次第に+3000や+1000も増えて、
最終的にはほぼ同じ数値となりました。
正直この程度の試行回数では偏りが「ある」とも「ない」とも結論しがたく、
もう少し検証が必要な感じです。
尚、興味のある方は、ツイッターで「#cojロシアン」で検索してみると良いでしょう。
勿論このハッシュで自分の結果を共有するのも大有りです。
どうか宜しくお願いいたします。
――
という訳で改めてデッキの解説です。
《ロシアン》がトリガーということで、
トリガーと相性の良い黄を使うのはまず確定でした。
それと捨札利用に期待できる青を組み合わせて、
といった感じです。
《伝説の道化師》の1つ目の能力(プレイヤーアタック成功時)を使いたかった為、
ブロッカーを無視して殴れる《浮遊術》を入れてみたのですが、
正直ここは《白夜刀のカンナ》で良かった感じです。
《神託の天草》もこのデッキには今ひとつ合わない感じだったので、
ブロッカーを「どかす」要員(有り体にいえば《戦神・毘沙門》とか《冥王ハデス》とか)
を入れた方が良かったかも知れません。
もう少し調整して、より多く《ロシアン》を撃てるようにしたいところです。
もし何か改善案などがあればコメントなりツイッターなりで伝えてもらえればと思います。
以上、《ロシアン》検証のお話でした。
――
◎宣伝
転生の宴はセガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。