昨日は午後から新宿→夜から秋葉原のコンボ。
専らCOJのイベントを走っていて、
最終的には完走という結果に。
デッキは前回公開した分から少し変わって、
こんな形になりました:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/56fa5c38fe05d4559433038d5c2b3e47.png)
大きな変化は《エリートシーフ》が《ロキ》になった点。
これによってBPラインが上がり、
序盤が楽になりました。
あとは《脱出装置》を1枚《マジックブック》に、
《忘れられた地下書庫》を《亡霊が喚ぶ街》にという感じです。
《亡霊》に変えたのは全体的に「ハンデス」が多く、
手札をトリガーゾーンに蓄えられる点を評価してのことです。
そんな感じで色々やってみたのですが、
やはり問題点も多かったです。
・《原初神ガイア》に勝てない
記憶の限りでは《ガイア》出された試合は全敗でした。
《ガイア》耐性を持つユニットが無く、
【スピードムーブ】持ちもいないので、
《女神の息吹》や《ワンダフルハンド》などからの《ガイア》連打が全く止まりません。
特に後半は《ガイア》率が非常に高かったので、
これから走るなら対策は必須な感じです。
・《ヘヴンズドライブ》よりも《ワンダフルハンド》が安定らしい
これも先程の《ガイア》と関係しますが、
やはりこちらのユニットが残らない状況では、
《ワンダフルハンド》の方が使いやすい気がします。
勿論《ヘヴンズドライブ》にもBPが上がって《ガイア》耐性が付くメリットもありますが、
既に《ガイア》が着地している状況では無意味(ターン開始時の能力で3000+追加《ガイア》で7000で10000まで落ちる)なので、
安定度を重視した方が良かったかも知れません。
――
そんな感じで最後大幅に負け越した為に、
勝率7割に届かなかったのが悔やまれます。
もう少しだけ走ってみるかも知れないので、
マッチングした時には宜しくお願いいたします。
以上、イベントデッキのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/1351d6fae152df6b2d74c8988d8528a8.png)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
専らCOJのイベントを走っていて、
最終的には完走という結果に。
デッキは前回公開した分から少し変わって、
こんな形になりました:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/56fa5c38fe05d4559433038d5c2b3e47.png)
大きな変化は《エリートシーフ》が《ロキ》になった点。
これによってBPラインが上がり、
序盤が楽になりました。
あとは《脱出装置》を1枚《マジックブック》に、
《忘れられた地下書庫》を《亡霊が喚ぶ街》にという感じです。
《亡霊》に変えたのは全体的に「ハンデス」が多く、
手札をトリガーゾーンに蓄えられる点を評価してのことです。
そんな感じで色々やってみたのですが、
やはり問題点も多かったです。
・《原初神ガイア》に勝てない
記憶の限りでは《ガイア》出された試合は全敗でした。
《ガイア》耐性を持つユニットが無く、
【スピードムーブ】持ちもいないので、
《女神の息吹》や《ワンダフルハンド》などからの《ガイア》連打が全く止まりません。
特に後半は《ガイア》率が非常に高かったので、
これから走るなら対策は必須な感じです。
・《ヘヴンズドライブ》よりも《ワンダフルハンド》が安定らしい
これも先程の《ガイア》と関係しますが、
やはりこちらのユニットが残らない状況では、
《ワンダフルハンド》の方が使いやすい気がします。
勿論《ヘヴンズドライブ》にもBPが上がって《ガイア》耐性が付くメリットもありますが、
既に《ガイア》が着地している状況では無意味(ターン開始時の能力で3000+追加《ガイア》で7000で10000まで落ちる)なので、
安定度を重視した方が良かったかも知れません。
――
そんな感じで最後大幅に負け越した為に、
勝率7割に届かなかったのが悔やまれます。
もう少しだけ走ってみるかも知れないので、
マッチングした時には宜しくお願いいたします。
以上、イベントデッキのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/1351d6fae152df6b2d74c8988d8528a8.png)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。