susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

共同通信杯((結果))

2008-02-12 23:30:16 | 競馬予想・結果
2008年2月11日(祝・月) / 東京 1800m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳 / (混合)(特指) / オープン / 別定

1[6] 11  ショウナンアルバ  牡3 56 蛯 名 1:47.6 6
2[1] 1 △タケミカヅチ    牡3 56 柴田善 1/2 5
3[3] 5 ○マイネルスターリー 牡3 56 津 村 3/4 11
4[2] 3  シングンリターンズ 牡3 56 柴 山 1.1/4 15
5[5] 10 ◎サダムイダテン   牡3 56 安藤勝 ハナ 1
6[8] 16  ホッカイカンティ  牡3 56 石橋脩 2 4
7[6] 12  スマートファルコン 牡3 56 横山典 1.1/2 2
8[5] 9  マイネルプレーザ  牡3 56 田中博 クビ 16
9[8] 15 △サブジェクト    牡3 57 ペリエ アタマ 3
10[7] 13 △ノットアローン   牡3 56 上 村 クビ 7
11[2] 4 ▲ニシノシュテルン  牡3 56 後 藤 3/4 9
12[7] 14  レオマイスター   牡3 56 田中勝 1.1/4 10
13[4] 8  イイデケンシン   牡3 57 藤 田 3.1/2 8
14[4] 7  サトノハピネス   牡3 56 北村宏 2 14
15[1] 2  ストーミーペガサス 牡3 56 戸 崎 6 13
16[3] 6  ショウナンアクロス 牡3 56 吉田豊 5 12

払戻金 単勝 11 2140円
    複勝 11 690円 / 1 410円 / 5 1220円
    枠連 1-6 2880円
    馬連 1-11 9960円 / 馬単 11-1 26830円
    3連複 1-5-11 100520円 / 3連単 11-1-5 752020円
    ワイド 1-11 2840円 / 5-11 8050円 / 1-5 5410円

うわああ、完全に陣営&アンアツの自信満々コメントに騙された。。。
まだ1勝しかしてない馬なのに、周りの期待にすっかり踊らされたわい・・
昨年のオーシャンエイプスと同じね。(あの時は騙されなかったんだけど。)
前走のラジNIKE杯では、アンカツの自信も無視して、無印にしてたのに、今回は、すっかり私も乗せられた。

満を持しての大外直線、豪快に伸びてくれるのかと思ったら、あらら・・
やはり懸念していた血統・・フォーティナイナーだもんね。
前走は重馬場で超スローだったけど、今回はハイペース、距離適正が出たね。
マイル戦もしくはダートで見直しだね。

結局、サブジェクトも惨敗で、昨年のラジオNIKKEI杯のレベルが低かったことを証明する形となったね。

勝ったのはショウナンアルバ。
これで3連勝!いやあ、強い勝ち方でしたね。
前半、口を割って掛かるシーンがありながら、よく最後まできっちり走りましたね。
ウォーエブレム産駒として、初のJRA重賞制覇!
初年度産駒は、わずか4頭しかデビューせず、それでいて、4頭全部が勝ち上がり、2頭がオープンまで上がっているんだから凄いよね。
2年目の産駒は、33頭いるみたいだけど、アルバ以外にも、キングスエンブレム、エアパスカル、ピースキーパーあたりがクラシックを狙えそうだね。

結局、土日月、全敗で終わってしまいました。
ここはサダムイダテン過剰人気を蹴飛ばし、○マイネルスターリーから大穴狙いで馬券を買うのが正解でした・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルフィンS((結果))

2008-02-12 23:02:27 | 競馬予想・結果
サラ系3歳 1600m 芝・右 外(混合)牝(特指) オープン 別定 天候:晴 芝:良

1 9 ◎ポルトフィーノ 牝3 54.0 武豊 1:36.3 +4 1
2 1  ラベ 牝3 54.0 川田将雅 2 1/2 -10 4
3 3 ○レジネッタ 牝3 54.0 池添謙一 1 1/4 +12 2
4 5  マイネレーツェル 牝3 54.0 武幸四郎 クビ 0 5
5 12  ヤマカツオーキッド 牝3 55.0 長谷川浩大 クビ +8 7
6 11 ▲チェレブリタ 牝3 54.0 小牧太 2 1/2 -4 3
7 8  ヤサシイキモチ 牝3 54.0 角田晃一 クビ +6 12
8 4  プティマカロン 牝3 54.0 田嶋翔 クビ -2 10
8 6  メルシーヨーク 牝3 54.0 小林徹弥 同着 -8 9
10 2  オレンジシュプール 牝3 54.0 幸英明 2 1/2 -10 8
11 7  マチカネハヤテ 牝3 54.0 渡辺薫彦 3 +10 6
12 10  ヴァリアントレディ 牝3 54.0 四位洋文 1 1/4 0 11

払戻金 単勝 9 190円
    複勝 9 120円 / 1 250円 / 3 140円
    枠連 1-7 1280円
    馬連 1-9 1350円 / 馬単 9-1 1680円
    3連複 1-3-9 1560円 / 3連単 9-1-3 6260円
    ワイド 1-9 540円 / 3-9 230円 / 1-3 580円

8ヶ月ぶりの出走も関係なし!ポルトフィーノ快勝で桜花賞が見えた!!

長期休み明けが、唯一の不安材料だったが、そんなの関係ない強さでした。
まあ、時計は平凡だし、相手関係に恵まれた感もありますが、それでも負けなかった事実が大事。
一応、阪神JFでトールポピーからコンマ5秒差だったレジネッタに、コンマ6秒差をつけているわけだから、レジネッタを物差しにすれば優秀!
さあ、問題は次走どうする?
同厩のトールポピーがチューリップ賞が始動することになっていることから、本番を前に同じレースに使うことはないことから、次はフィリーズレビュー?
でも1400Mに距離短縮という路線は、ないな。。
となると中山遠征で、アネモネSかフラワーC、それとも姉アドマイヤグルーヴも使った若葉Sという手もあるな。
とにかく、この先が楽しみな1頭です。

が、何故に馬券が当たっていないの。。。。
相手2頭・・・絞りすぎた。。。次の1頭はラベだったのになあ。
3連単、6260円もついてるやんけえ。。。ああ、しくった・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクロードS((結果))

2008-02-12 22:29:21 | 競馬予想・結果
2008年2月10日(日) / 京都 1200m 芝・右 内 / 晴・稍重
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / ハンデ

1[1] 1  ファイングレイン  牡5 56  幸  1:09.1 3
2[7] 13  コパノフウジン   牡6 54 藤岡佑 1.1/4 11
3[8] 15 ▲ステキシンスケクン 牡5 56 岩 田 ハナ 5
4[3] 5  リキアイタイカン  牡10 53 池 添 1 12
5[7] 14 △サイキョウワールド 牡6 54 四 位 クビ 9
6[5] 10 ◎プリンセスルシータ 牝6 52 川 田 1/2 8
7[8] 16  テイエムアクション 牡7 55 橋 本 クビ 14
8[4] 8  マルカキセキ    牡7 56 福 永 1/2 13
9[3] 6  ペールギュント   牡6 57.5 ルメー 3/4 4
10[6] 12 △アストンマーチャン 牝4 56 武 豊 3/4 1
11[2] 4 △クールシャローン  牝4 53 長谷川 1/2 6
12[4] 7 ○テイエムノブシオー 牡5 54 武 幸 クビ 7
13[1] 2  アグネスラズベリ  牝7 54 角 田 3/4 10
14[6] 11  ダイワメンフィス  牡7 53 秋 山 ハナ 15
15[5] 9  アイルラヴァゲイン 牡6 57 松 岡 ハナ 2
16[2] 3  ロイヤルキャンサー 牡10 51 田中克 3/4 16

払戻金 単勝 1 650円
    複勝 1 260円 / 13 1190円 / 15 350円
    枠連 1-7 5080円
    馬連 1-13 31470円 / 馬単 1-13 51600円
    3連複 1-13-15 94650円 / 3連単 1-13-15 645710円
    ワイド 1-13 7850円 / 1-15 1180円 / 13-15 7710円

馬場悪化で、前に行ったもん勝ちと思ったら、先行馬壊滅じゃん・・

勝ったのは淀短距離Sに続いて連勝のファイングレイン。
この馬の短距離適正は本物ですなあ。
今回は、道悪競馬で、追い込み不発と想定して最終的に無印にしたのだが、目の覚める末脚でした。。
これで一躍、高松宮記念の最有力候補に。
問題は中京コース適正。京都と同じような後方一気では厳しいような。
鞍上の幸はどう乗ってくるか。
昨年、同じような理由で、評価を下げたスズカフェニックスは、いつもより前で競馬をする豊の好騎乗がありましたが。

2着には、11番人気のコパノフウジンですか・・・
3走連続二桁着順で、もう終わったと思ったんですが、ここ2走はダートでのものだし、3走前の京阪杯は10着とはいえコンマ3秒差でした。
しかも、その時が56キロで、今回が54キロ。しかも時計のかかる馬場。
何を隠そう、その京阪杯ではコパノフウジン(12番人気)を本命にしてたんだよなあ。
やはり、1度本命を打った穴馬は、しばらく追いかける必要ありだね。。。

本命にしたプリンセスルシーダは、まあ力は出し切った感じ。
6着は、順当な結果ですな。
前走の淀短距離Sが、たまたま4着だったけど、それまで京都で結果を残していない馬だもん、重賞のここは荷が重すぎた。。。

中途半端な穴狙いは、駄目ですな。
狙うなら、大穴狙いじゃないとホームランは打てません・・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉大賞典((結果))

2008-02-12 22:05:21 | 競馬予想・結果
2008年2月9日(土) / 小倉 1800m 芝・右 / 曇・良
サラ系4歳以上 / (混合) / オープン / ハンデ

1[8] 15 △アサカディフィート セ10 57.5 中 舘 1:47.7 6
2[2] 4 △マルカシェンク   牡5 57 福 永 1.1/4 1
3[7] 13 ○シルクネクサス   牡6 56 上 村 クビ 7
4[3] 6  ワンダースティーヴ 牡4 53 安藤光 クビ 9
5[1] 1 ◎ニルヴァーナ    牡5 55 藤岡佑 クビ 2
6[6] 12  マイネルフォーグ  牡4 54 藤岡康 クビ 10
7[8] 16 ▲フィールドベアー  牡5 55 秋 山 クビ 5
8[3] 5 △ミュージックホーク 牡7 52 川 島 クビ 16
9[1] 2  ロジック      牡5 56 北村友 1/2 12
10[6] 11  ディアデラノビア  牝6 56.5 ルメー 1/2 3
11[4] 8  デンシャミチ    牡5 51 中 村 5 11
12[2] 3  ワンモアチャッター 牡8 57 鮫 島 2.1/2 15
13[4] 7 △ピカレスクコート  牡6 56 ペリエ 3.1/2 8
14[5] 10  ワーキングボーイ  牡5 53 浜 中 3/4 14
15[5] 9  オースミダイドウ  牡4 55 和 田 1.1/2 4
16[7] 14  ヒシカツリーダー  牡4 52 田 嶋 2.1/2 13

払戻金 単勝 15 1330円
    複勝 15 330円 / 4 150円 / 13 350円
    枠連 2-8 790円
    馬連 4-15 2450円 / 馬単 15-4 6940円
    3連複 4-13-15 8660円 / 3連単 15-4-13 64610円
    ワイド 4-15 940円 / 13-15 2120円 / 4-13 810円

10歳アサカディフィートが、このレース連覇で、JRA平地重賞最高年齢記録更新!!
いやあ、凄いね。
前走のレースぶりからもまだ衰えはないと印は打ったものの、まさか勝つとはねえ。
セン馬だから、走れるまで走り続けるわけで、こうなったら、来年もこのレースに出て、3連覇&重賞勝ち最高齢更新といきたいね。
陣営は、天皇賞(春)にも色気ありみたいだが、京都は一番の得意舞台だし、あながち無茶な挑戦ではないかも?!

本命にしたニルヴァーナは、大負けはしてないものの、直線伸びてこれませんでした。
切れる脚がない馬だけに、4コーナーで先頭に立つぐらいの積極的な競馬をしてもらいたかったね。
結局印をつけた3頭で決まっているだけに、素直に1番人気のマルカシェンクから馬券を買っておけば・・
3連複で8660円もついてるんだもんなあ。。。
相変わらず馬券下手です・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする