susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

中山金杯13((結果))

2013-01-07 21:24:46 | 金杯
2013年1月5日(土) / 中山 2000m 芝・右 内 / 曇・良
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / ハンデ

1[3] 6  タッチミーノット  牡7 57 横山典 1:59.5 2
2[6] 11 △アドマイヤタイシ  牡6 55 ベリー 1.3/4 4
3[5] 9 △ジャスタウェイ   牡4 56.5 内 田 1/2 1
4[2] 4 ▲ドリームセーリング 牡6 54 吉田豊 アタマ 7
5[5] 10 △ダイワマッジョーレ 牡4 55 丸 田 アタマ 3
6[2] 3 ○キョウエイストーム 牡8 55 吉田隼 1/2 10
7[4] 7  セイクリッドバレー 牡7 56 丸 山 クビ 11
8[4] 8  コスモオオゾラ   牡4 56 柴田大 クビ 5
9[1] 2  タガノエルシコ   牡8 55 石橋脩 ハナ 9
10[8] 15  ヒットザターゲット 牡5 57 蛯 名 クビ 6
11[1] 1  ニシノメイゲツ   牡6 53 村 田 ハナ 8
12[3] 5  シンゲン      牡10 57 三 浦 1.1/2 12
13[7] 14 ◎トップカミング   セ7 54 岩 部 1.1/4 14
14[7] 13  ダンツホウテイ   牡8 56 木 幡 1.3/4 16
15[8] 16  イケドラゴン    牡8 50 江田照 1.3/4 13
16[6] 12  テイエムアンコール 牡9 56 柴田善 1.1/4 15

払戻金 単勝 6 440円
    複勝 6 160円 / 11 190円 / 9 160円
    枠連 3-6 1100円
    馬連 6-11 1110円 / 馬単 6-11 2100円
    3連複 6-9-11 1810円 / 3連単 6-11-9 9400円
    ワイド 6-11 510円 / 6-9 410円 / 9-11 590円

今年最初の重賞は、JRAからのお年玉として、荒れる結果を予想したが、平穏決着で穴党出番なし・・

勝ったタッチミーノットは、これが重賞初制覇だが、毎日王冠2着など、ここでは実績上位の存在でした。
今回は、休み明けなのに、人気ということで嫌ってしまったが、鉄砲実績のある馬で、この結果は順当か。
鞍上の横典もナイス騎乗でございました。

2着アドマイヤタイシは、福島記念、朝日CCに続いての重賞3連続2着という結果。
すべて違うコースで好走し、相手なりに走るタイプということで、凡走するまでは、常に買い目に入れるべき馬。

3着ジャスタウェイは、やはり小回りの中山コースでは、こういう競馬になってしまうね。
さすがの内田もゴールドシップのようにはうまくいかずで、直線の長いコースで見直し。

本命にしたトップカミングは、好スタートから、好位に付けてくれたと思ったら、そこから位置取りを下げては・・
中山コースで、あの騎乗はないな・・やっぱり騎乗数の少ない岩部に、重賞で好騎乗は無理だわな。。
岩部は、土日で、このトップカミング1鞍だけの騎乗だったので、奮起を期待したのだが・・

勝ち馬無印で、本命馬13着という、まったく酷すぎる予想でスタートした今年の我がブログ予想。
我が予想らしいっちゃあ、らしいが、ちょっとお粗末すぎました・・反省。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンザン記念13(予想)

2013-01-05 17:47:58 | 1~3月重賞(G2、G3)
今年の最初の重賞、東西金杯は、予想時間がなく、印だけに手抜き予想でしたが、やはり結果は・・
本命にした2頭が、そろって、二桁着順の大敗で、ひどい予想結果となりました。
たいした検証もなく、短時間での手抜き予想で当たるほど、競馬は簡単ではありませんね。
今年最初の的中は、きっちり予想したシンザン記念で、ビッしと決めたいところ。
昨年から続いている連敗を、1月の早い段階で、止めたいねえ。。

日曜の京都メイン、シンザン記念の予想
芝 1600M G3 別定 16頭立て

◎ネオウィズダム

朝日杯で本命にした以上、しばらく追いかけます。
その前走は、道中でハミを噛んでしまい、制御不能で行ってしまって、10着大敗。
それでも3着馬とは0.4秒差で大負けはしておらず、能力はあるはず。
今回は、Dハミに替えて、口向きの悪さを解消。
更に、今回、岩田を鞍上に迎えて、勝負気配も高い。
岩田はこのレース、既に2勝し、昨年も9番人気馬を2着に持ってきており、非常に頼もしい。

前走、控えて失敗したエーシントップが、内枠に入り、今回はハナを切りそう。
そのエーシンを見ながら、2、3番手から競馬をして、直線抜け出す形に持ち込めば、チャンスは十分!


○サイモンラムセス

デビュー戦は出遅れが響いて3着だったが、ゴール前の脚は目立ってました。
前走も勝ち方は地味だったが、母系のスタミナ配合からも、距離伸びて、よさが出そうなタイプ。
父ブラックタイドは地味血統だが、同産駒のテイエムイナズマが京都マイルのデイリー杯を勝っている。
昨年の2着馬、3着馬が地味サンデー産駒だっただけに、今年は、この馬が穴をあける番。
鞍上の幸は、このレース、14番人気のダービーレグノで勝ち、その後も10番人気、11番人気の馬で馬券に。
しかも、ここ2回の人気薄の馬は、どちらも地味サンデー産駒であり、3度目の地味サンデー一発!


▲ヘミングウェイ

5戦目でようやく勝ち上がったが、まだ連を外していない堅実さが買い。
ネオユニ×マキャベリアンといえば、ヴィクトワールピサと同じ血統構成だけに、重賞でも堅実に走りそう。
藤原厩舎といえば、3歳の早い段階から重賞勝ちを重ねているし、池添もこのレース勝っており、ここでも。


△カオスモス

血統的に1400がベストかと思ったが、前走マイルの千両賞が強い勝ち方。
外枠はマイナスだが、重賞2戦でも連続0.3秒差と好走しており、このメンバー相手なら力上位。


△タマモベストプレイ

1400を2連勝しての参戦は、兄タマモホットプレイと同じ。
その兄がここで2着しており、マイルへの距離延長も対応出来そうか。
鞍上の和田は、このレース、3年前、9番人気で2着の実績があり、ここも内枠から好位確保でチャンス十分!


△エーシントップ

前走は、控える競馬で折り合いを欠いて、人気を裏切る結果に。
今回は、前走の反省から、思い切ってハナを切りそうで、そうなれば、見直しが必要か。
それでも、マイルの距離の目途がまだ立ってないだけに、ここは押さえの評価が妥当か。

馬券はネオウィズダムを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東西金杯13(予想)

2013-01-05 14:52:20 | 金杯
もう年明け、5日ですけど・・

新年あけましておめでとうございます。

年末年始は、実家の大阪に帰省しており、今朝、戻ってきました。
車で帰省していたので、金曜の深夜に大阪を出発し、今朝6時前に着きました。
それから、しばらく寝て、起きたら買い物に出かけ、年賀状書いてで、金杯の予想する時間が・・

というわけで、本格予想は、日曜のシンザン記念からということで、ここは印だけ。

中山金杯

◎トップカミング
○キョウエイストーム
▲ドリームセーリング
△ダイワマッジョーレ
△アドマイヤタイシ
△ジャスタウェイ

京都金杯

◎エイシンリターンズ
○トライアンフマーチ
▲ダローネガ
△トーセンレーヴ
△ショウリュウムーン
△ダノンシャーク


人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする