こんにちは!駿台バンコク校です。
年内入試がいよいよ始まります!
そこで今回は、帰国生入試面接の対策についてアドバイスです。
面接や海外経験が問われる作文の指導をしていると、「異文化を受け入れる・理解する」という内容が毎年とても多くあります。
確かに相手を理解し、その人の背景も尊重して受け入れることができるのは、とても大切なことですが、それは「あなた」でなくても、誰にでもできることです。心の中では受け入れていなくても、賛同していれば良いわけですから。。。
しかし、自分をアピールをしないといけないこのような場面では、エピソードを交えて、「私は〇〇と感じて意見を交わしたところ、よりその人との関係が深まった」などと自分の主張と織り交ぜて触れるようにしましょう。
みなさんの合格を応援しています!参考になれば幸いです。第一志望は、ゆずれない!
駿台バンコク校RH
最新の画像[もっと見る]
-
ASの話 1年前
-
ASの話 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
πの話 1年前
-
πの話 1年前
-
たぬきそば 1年前